fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

【訃報】俳優ロバート・レッドフォード(「明日に向って撃て!」「スティング」)死去、89歳。60年~70年代大人気の二枚目スター。



訃報が飛び込んできた。ついにその日が来たか。二枚目ハリウッド大スター、ロバート・レッドフォードが亡くなった。

映画「明日に向って撃て!」「スティング」などで人気を博し、映画監督としても活躍した米国を代表する俳優のロバート・レッドフォードが16日、西部ユタ州の自宅で死去した。89歳だった。

米サンタモニカ生まれ。1959年にブロードウェーの舞台でデビュー。不遇の時代が続いたが、ニール・サイモン作の舞台に主演して成功を収め、映画界からも注目された。

アカデミー賞で4部門を受賞したアメリカン・ニューシネマの代表作、1969年の「明日に向って撃て!」では、甘いマスクの銀行強盗役でアンチヒーローを好演。

この時、相棒を演じたポール・ニューマンとは、1973年の「スティング」でも共演し、詐欺師を軽妙に演じた。「スティング」は第48回アカデミー賞では主演男優賞にノミネートされたほか、作品賞を受賞。

数多くの名作に出演し、なかでもバーブラ・ストライサンドと共演の「追憶」(1973)ウォーターゲート事件を描いた政治サスペンス映画「大統領の陰謀」(1976)ではダスティン・ホフマンと共演。このほか「華麗なるギャツビー」(1974)「コンドル」(1976)「ホット・ロック」(1972)「愛と哀しみの果て」(1985)「大いなる勇者」(1972)など多くの名作に出演した。

1980年には監督業にも進出。初監督作品「普通の人々」で、処女作にもかかわらず、アカデミー監督賞を受賞。ハリウッドで初めて「演技と製作の双方で成功を収めた映画人」の地位を確立した。

近年では2018年に「さらば愛しきアウトロー」2019年に「アベンジャーズ/エンドゲーム」に出演し、2020年の「Omniboat: A Fast Boat Fantasia」の声の出演が遺作となった。

 近影

・・・

fpd.hatenablog.com

fpd.hatenablog.com

このブログでも10年近く前に「ロバート・レッドフォード」映画人気投票を行こなったが、トップ3は1位「明日に向かって撃て」2位「スティング」3位「追憶」だった。

ドロンが逝き、レッドフォードが亡くなるなど往年の大人気スター俳優が亡くなるのは寂しい限り。クリント・イーストウッド(95歳)には100歳まで映画を撮り続けてほしい。

ご冥福をお祈りいたします。

fpd.hatenablog.com

fpd.hatenablog.com

fpd.hatenablog.com

fpd.hatenablog.com

fpd.hatenablog.com

fpd.hatenablog.com

■「にほんブログ村」にポチッと!お願い申し上げます。

https://movie.blogmura.com/ranking/in   

https://movie.blogmura.com/moviereview/ranking/in