fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

【日帰りバス旅行】「巨峰食べ放題&ワイナリー試飲」ツアーに参加。

きのう9月28日は、山梨県の「ブドウ狩り&ワイナリーツアー」に参加した。企画は中央トラベルという会社で、地元のガス会社(ニチガス関東中央支店)が協賛の恒例のツアーで、初めて参加した。参加者はちょうど20人とこじんまりとしたツアーだった。 参加者…

【映画祭情報】第36回東京国際映画祭ガイドが完成!PDFダウンロードはコチラ!

第36回東京国際映画祭の全作品紹介と上映スケジュールが掲載された【第36回 東京国際映画祭ガイド】がダウンロードできるようになった。 10/6(金)より都内の映画館にて順次配布される予定。 【第36回 東京国際映画祭ガイド】ダウンロードは下記より→ PDF (6.…

映画「ラストナイト・イン・ソーホー」(原題:Last Night In Soho、2021)を見る。

「ラストナイト・イン・ソーホー」(原題:Last Night In Soho、2021)を見る。予備知識なしで見たら、前半と後半でがらりと変わり、後半は完全にホラーだった。しかも、最近よくある「タイムリープ」サイコホラーだ。 タイトルから連想すると、ウディ・アレ…

映画「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」(2021)を見る。

映画「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」(2021)を見る。監督は「探偵はBARにいる」「相棒 劇場版IV」の橋本一。 2016年の韓国ドラマ「シグナル」を日本でリメイクし、2018年にテレビ放映されたサスペンスドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」の劇…

【大相撲秋場所】貴景勝が逆転V。優勝決定戦で熱海富士を下し4回目の優勝。

優勝決定戦で熱海富士(手前)をはたき込みで下した貴景勝 「大相撲秋場所」は、大関・貴景勝(27)が、熱海富士との優勝決定戦の末、4場所ぶり4度目の優勝を飾った。 本割では4敗で並んでいた関脇大栄翔を撃破。3敗で単独首位だった前頭・熱海富士が先に敗…

映画「カレとカノジョの確率」(原題:LOVE AT FIRST SIGHT、2023)を見る。

「カレとカノジョの確率」(原題:LOVE AT FIRST SIGHT、2023)を見る。原作はジェニファー・E・スミス著小説「The Statistical Probability of Love at First Sight」。副題が「一目で恋に落ちる確率」。 典型的なロマ・コメで、似たような作品は1,000本く…

【コーヒーブレイク】fpd、”限界突破”の3日間に挑戦していました。結果は…。

3日間、夜間に何度も利用したエレベーター 9月19日から22日まで「ブログの更新」はできませんでした。四丁目の相撲予想企画への参加もままならない状態でした(笑)。ギドラさんから、予想のコメントがない、優勝力士の予想の変更がない、など、2-3回、尻を…

【コーヒーブレイク】ドラマ「VIVANT」(ヴィヴァン)(全10話)が終了。アノ出演者は?

大ヒットドラマ「VIVANT」(ヴィヴァン)(全10話)が終了した。「半沢直樹」シリーズ、「下町ロケット」シリーズなどを手掛けた福澤克雄が演出を担当し、原作も手掛けたオリジナルストーリー。 主演の堺雅人演じる丸菱商事・エネルギー事業部2課課長の乃木…

「映画クイズ」2023年下半期第3弾の正解と皆さんの回答。優勝は…。

「映画クイズ」2023年下半期第3弾の正解と皆さんの回答です。結果はいかに…。皆さん、苦戦したようです(笑)。 第1問:「人気俳優」次の4人は日本でも人気の高かった男優で、名前の最後が「ン」と言う共通点があります。この中で3人は他にも共通点があり…

【映画クイズ】2023年下半期第3弾、きょう締め切ります♪ 

きょう【映画クイズ】2023年下半期第3弾、きょう17日、夜9時締め切ります♪ 多少の遅れは待ちます…笑 fpd.hatenablog.com ■「にほんブログ村」にポチッと!。 https://movie.blogmura.com/ranking/in https://movie.blogmura.com/moviereview/ranking/in

映画「エロティックな関係」(1992)を見る。宮沢りえ主演。

「エロティックな関係」(1992)を見る。レイモン・マルローの小説「春の自殺者」を基にした1978年の日活ロマンポルノ「エロチックな関係」をリメイクした映画。脚本は前作の監督である長谷部安春と内田裕也の共同、監督は「水のないプール」「寝盗られ宗介…

映画「はい、泳げません」(2022)を見る。長谷川博己、綾瀬はるか主演。

「はい、泳げません」(2022)を見る。監督・脚本は渡辺謙作、主演は長谷川博己と綾瀬はるか。息子を水難事故で失った大学教員の男が、水泳コーチの指導により立ち直ってゆくという水泳教室を舞台に、泳げない男と泳ぐことしかできない女の希望と再生の物語…

【プロ野球】阪神が18年ぶりに「アレ」(流行語?)を達成!

プロ野球の阪神タイガースが球団史上最速で18年ぶり6度目となるセ・リーグ優勝を決めた。2005年の前回優勝に導いた岡田彰布監督が15年ぶりに監督に復帰し、1年目で「アレ」を達成したのだ。 阪神の優勝による経済効果は969億円とのことで、WBCでの日本優勝の…

映画「ゼロ・ダーク・サーティ」(原題: Zero Dark Thirty、2012)を見る。

「ゼロ・ダーク・サーティ」(原題: Zero Dark Thirty、2012)は、オサマ・ビンラディン殺害に至るCIAによる10年間の捜索と、特殊部隊によるその作戦の実行を描いている。実話を元にしたマーク・ボール脚本によるフィクション。 タイトルとなった軍事用語「…

【映画クイズ】いよいよ締め切り迫る!現在、5問中4問以上の正解なし!

「映画クイズ」2023年下半期弾3弾「4択クイズ」は、17日(日曜日)が、”今そこにある危機、いや締め切り日”です。 いまのところ、5問中、最高は3問の正解(笑)ですが、コメント欄にヒントもありますから見てください。コメントを見て変更もできます。 fpd.…

【ローカルニュース】さいたま市見沼区のリハビリ施設駐車場の事故で2人死亡。

きのうの夕方のニュースを見ていたら、さいたま市にある高齢者リハビリ施設で送迎車が男女3人をはねる事故があり2人が死亡したという報道があった。 しかし、そのリハビリ施設が、まさかの「さいたま市見沼区」の介護施設「ビッグスマイルリハビリセンター」…

映画「ブギーナイツ」(原題:Boogie Nights、1997)を見る。

「ブギーナイツ」(原題:Boogie Nights、1997)を見る。”今ごろ見たのか”シリーズ(笑)。ポール・トーマス・アンダーソン(PTA)監督・脚本の短編映画「The Dirk Diggler Story」(1988)を長編に作り直した作品。 主人公は実在したポルノ男優のジョン・ホ…

【ベネチア映画祭】快挙!濱口竜介監督「悪は存在しない」が審査員グランプリ(銀獅子賞)受賞!

「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督が快挙を達成した。濱口監督の新作映画「悪は存在しない」(2024年公開)が、ベネチア映画祭(イタリア)最高賞の金獅子賞に次ぐ審査員グランプリ(銀獅子賞)を受賞した。 「悪は存在しない」は、主人公が暮らす自然…

映画「355」(原題:The 355, 2022)を見る。女性版”ミッション・インポッシブル”。

映画「355」(原題:The 355, 2022)を見る。アメリカ、ヨーロッパ、南米、アジアから集結した5人の女性エージェントが手を組み、第三次世界大戦を誘発しかねない巨大な危機に立ち向かっていくスパイ・アクション。 パリ、モロッコ、上海をノンストップで駆…

【映画クイズ】2023年下半期第3弾、開始!締め切りは9月17日。

先日、第2弾が終了したばかりですが、2023年下半期第3弾「4択クイズ」を開始します。今回の問題5問のうち、1~4問までは、ギドラさんの協力で作りました。ということでややひねりがあります(笑)。 ■第1問:「人気俳優」次の4人は日本でも人気の高かった…

【コーヒーブレイク】「台風」…天候が日替わり変化。週末は台風が東日本にやってきそう。

きのうは暑かった! このところ毎日、天候が日替わりで変化している。3日の日曜日は猛暑だったが、4日は朝小雨で、終日曇りの天気。きのう5日は、また一転して猛暑、いや酷暑。 きのうは、通称”下北(しもきた)”(=世田谷区下北沢)に午前中いた。「バーガ…

「映画クイズ」2023年下半期第2弾の正解と皆さんの回答。連覇は…?

「映画クイズ」2023年下半期(4択クイズ)第2弾の正解と皆さんの回答を発表します。 果たして、全問正解者はいたのか? 今回は、寝坊して惜しくも参加できなかった人もいたようですが、なんとか”7人の侍”がそろいました(笑)。連覇がかかる人もいます。 熊…

映画「5時から7時までのクレオ」(1961)を見る。アニエス・ヴァルダ監督の初期の傑作映画。

「5時から7時までのクレオ」(原題:Cléo de 5 à 7、1961)を見る。アニエス・ヴァルダ監督の初期の傑作映画。90分/フランス・イタリア合作。 ガンの診断結果を待つ若い女性歌手クレオの5時から7時までをリアルタイムで切り取っている。ポップ歌手のクレオ…

【映画クイズ】まもなく締め切ります。下期第2弾「4択クイズ」、3日夜9時!

「映画クイズ」2023年下半期(4択クイズ)第2弾の締め切りが近づいています。締め切り間際は込み合います。お早めに。 fpd.hatenablog.com ■「にほんブログ村」にポチッと!。 https://movie.blogmura.com/ranking/in https://movie.blogmura.com/movierevie…

映画「メイド・イン・USA」(原題:Made in USA、1966)を見る。

「メイド・イン・USA」(原題:Made in USA、1966)を見る。ジャン=リュック・ゴダール監督によるフランスの映画。ストーリーは忘れていたが名画座でかつて見ており再見。 元恋人の謎の死を追う女性が、秘密警察とギャングの抗争に巻き込まれていく。公開当…

映画「女と男のいる舗道」(1962)を見る。アンナ・カリーナの魅力。

映画「女と男のいる舗道」(1962)を見る(なぜか見逃していた作品)。 女優を夢見ながらパリのレコード店で働いているナナ(アンナ・カリーナ)。ある日、舗道で出会った男に体を売ってしまう。そこから先はあっという間の転落人生。そんな様子が淡々と、ま…

映画「TAR/ター」(原題: Tár、2022)は真骨頂の女優ケイト・ブランシェットを見る映画。

「TAR/ター」(原題: Tár、2022)を見る。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団における女性初の首席指揮者、リディア・ターをケイト・ブランシェットが演じる怪作(快作でなく)。 ケイト・ブランシェットはゴールデングローブ(GG)賞主演女優賞を受賞(アカ…

【第36回東京国際映画祭】オープニング作品「PERFECT DAYS」/クロージング作品「ゴジラ-1.0」。

10月23日(月)~11月1日(水)開催の第36回東京国際映画祭のオープニング作品とクロージング作品が決定した。 ■オープニング作品は「PERFECT DAYS」■クロージング作品は「ゴジラ-1.0」 「PERFECT DAYS」(監督:ヴィム・ヴェンダース)は、主演の役所広司に…

映画「RRR」(原題: RRR、2022)を見る。話題のインドの叙事詩的ミュージカル・アクション映画。

「RRR」(原題: RRR、2022)を見る。インドのテルグ語による叙事詩的ミュージカル・アクション映画。監督・脚本は空前の大ヒットとなった「バーフバリ」シリーズのS・S・ラージャマウリ。 テルグ語で製作された映画は、テランガーナ州に拠点を置く映画産業を…

【きょう誕生日】引退した女優キャメロン・ディアスがNetflixで復帰。

映画「メリーに首ったけ」や「チャーリーズ・エンジェル」シリーズなどの女優キャメロン・ディアスがきょう8月30日に51歳の誕生日を迎えた。女優業から事実上引退していたが、現在は家族と充実した毎日を送っているようだ。 キャメロン・ディアスが最後に映…