fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

【訃報】フランス・ヌーベルバーグの旗手ジャン=リュック・ゴダール(「勝手にしやがれ」)死去。91歳。

ヌーヴェルヴァーグの旗手と言われ映画界に新風を吹き込んだジャン=リュック・ゴダールが13日亡くなった。91歳。フランスの映画監督で、編集技師・映画プロデューサー・映画批評家・撮影監督・俳優としても活動。世界三大映画祭のすべてで最高賞を受賞している監督でもあった。歴史に深く刻まれた監督であり、存命だったことに今更ながら驚いた。

代表作には「勝手にしやがれ」(1959)「女と男のいる舗道」(1962)「気狂いピエロ」(1965)「ウイークエンド」(1967)などがある。

 

fpd.hatenablog.com

fpd.hatenablog.com

■監督作品:

勝手にしやがれ」 (1960)

「小さな兵隊」(1960年完成、1963年公開)

「女は女である」(1961)

女と男のいる舗道」(1962)

「カラビニエ」(1963)

「軽蔑」(1963)

「はなればなれに」(1964)

「恋人のいる時間」(1964)

アルファヴィル」(1965)

気狂いピエロ」 (1965)

「男性・女性」 (1966)

メイド・イン・USA」 (1966)Deux

彼女について私が知っている二、三の事柄」 (1967)

「中国女」(1967)

「ウイークエンド」(1967)

「たのしい知識」(1968年完成、1969年公開)

「ワン・アメリカン・ムービー」(1968年製作、1972年公開)ドキュメンタリー。D・A・ペネベイカーと共同監督

「ワン・プラス・ワン」(1968)ドキュメンタリー。

「あたりまえの映画」(1968) ジガ・ヴェルトフ集団名義

ジガ・ヴェルトフ集団名義:

「ブリティッシュ・サウンズ British Sounds (1970年)

プラウダ (真実)」(1970)

「東風」(1970)

「イタリアにおける闘争」(1970)

「ウラジミールとローザ」  (1971)

「万事快調」  (1972)

「ジェーンへの手紙」(1972)

「パート2」(1975)ドキュメンタリー

「うまくいってる?」(1975年完成、1978年公開) アンヌ=マリー・ミエヴィルと共同監督

「ヒア & ゼア こことよそ」(1976) アンヌ=マリー・ミエヴィルと共同監督

「勝手に逃げろ/人生」(1980)

「パッション」(1982)

カルメンという名の女」(1983)

ゴダールのマリア」(1985)

ゴダールの探偵」(1985)

「アリア Aria 挿話「アルミード」(1987)

ゴダールリア王」(1987)

「右側に気をつけろ」(1987)

ヌーヴェルヴァーグ」(1990)

「新ドイツ零年」(1991)

ゴダールの決別」(1993)

「JLG/自画像 JLG/JLG」 (1995)

「フォーエヴァー・モーツアルト」(1996)

ゴダールの映画史」(1998)

「愛の世紀」 (2001)

「アワーミュージック」(2004)

ゴダール・ソシアリスム」(2010)

「さらば、愛の言葉よ」(2014)

「イメージの本」  (2018)

 

2022年9月13日、死去。91歳没。ゴダールは日常生活に支障を来す疾患を複数患っており、居住しているスイスで「判断能力があり利己的な動機を持たない人」に対して合法化されている「自殺幇助」(安楽死)を選択。医師から処方された薬物を使用し亡くなったと伝えられている。

・・・

ゴダール映画といえば、常連のアンナ・カリーナが魅力的だった。

fpd.hatenablog.com

ショートカットのジーン・セバーグがかわいかったな。

ゴダールの出演者も次々に亡くなり寂しくなる。「勝手にしやがれ」「気狂いピエロ」で主演だったジャン・ポール・ベルモンドもちょうど1年前の9月に亡くなった。

fpd.hatenablog.com

ゴダールの映画は難しいという批判もあったが、かつて映画通を自認する学生たちには人気があった。

 

ご冥福を祈ります。

 

■「にほんブログ村」にポチッと!。

https://movie.blogmura.com/ranking/in   

https://movie.blogmura.com/moviereview/ranking/in