第12話です。
壹岐(唐沢寿明)は、調査団の責任者で、海外企画担当マネジャーのアーリックマンが来日していないことに気づき、その行方を追うが、やはり「裏」があったようで・・・。
調査団を出迎えた近畿商事の受け入れ担当の八束功(山崎樹範)から連絡があり、「アーリックマンは緊急の案件があり、オーストラリアに向かった」との情報が入る。しかし、不安を拭い去れなかった壹岐は塙四郎(袴田吉彦)に、近畿商事の支店網を使ってアーリックマンが本当にオーストラリアにいるかどうか調べるよう指示する。
あくる日、里井たちは、調査団メンバーとの会合に臨む。その席で、調査団のラディは、里井たちが提示した販売店リストを拒否し、新たなリストを提示する。彼らは、経営が悪化している販売店をリストアップしていたのだ。
別の日、八束はラディを連れてある販売店を訪れる。そこで、販売店の責任者から口をついて出てくる言葉は「千代田の車は人気がない。振動が激しい」など散々なコメント。それを、通訳では、まったく、問題ないようにすり替えて伝えていたが、そのウディは実は、日本語が完璧で、「ずっと、ウソをついてきましたね」と見破られ、信用は失墜。
大門社長は、心臓に病のある里井だけに任せておけないとニューヨークから壱岐を呼び寄せるが、里井もしぶとく、食い下がる。商社間の争いもさることながら、内部の抗争も激化の一途をたどる。
里井に口出しできない壱岐は不安とあせりを感じてきた・・・。
里井に口出しできない壱岐は不安とあせりを感じてきた・・・。
鮫島が、いよいよ動き出した。商社マンというより、仁侠映画のヤクザそのもので、凄みがある(笑)。
嗅覚も鋭く、里井副社長の病気も察知して、帰国中の壱岐にたまたま会い、探りを入れたりする。
壱岐は、気がかりもあって、毎朝新聞の記者を呼び出す。
そこで、フォークのアーリックマンの動きなどの探りを入れると、「私は、フォークのアーリックマンに1週間張り付いていました」という情報。「壱岐さんもまさか、フォークのアーリックマンが、近畿商事
のためにだけ、来日したとは考えていないでしょうね」ともったいぶった言い方。
のためにだけ、来日したとは考えていないでしょうね」ともったいぶった言い方。
新聞のスクープを狙っている記者は、情報を提供する代わりに、近畿商事の動きがあったら、すぐ教えることを条件に、「アーリックマンがあっていたのは、鮫島だ」と言い放つ。
壱岐が、千里の家に電話したときに、電話に出た人はだれ、と問いただすと、千里は、たまたま何かの修理で来ていただけだと答える。が、壱岐は「元婚約者は、たいそう君にご執心のようだね。遅い時間に、女性一人宅に来るのは、おかしい」と質す。嫉妬心?
千里も「夫婦でもないのに、そんなことを言われる筋合いはない」とつい言ってしまう。
少しギクシャクがあったが、どうなるんでしょう・・・笑。
少しギクシャクがあったが、どうなるんでしょう・・・笑。
次回の予告を見ると、後半のクライマックスのようなシーンがちらほらと。
里井は、だんだん病気で苦しそうになっており、自分が近畿商事でNo.2であり、次期社長は自分だと思っているので、大門社長が壱岐をますます頼りにしているのが気に入らない。ことあるごとに壱岐を排除しようとするが、空回りのようだ。
毎回、次を期待させる終わり方で、「次回も見ないわけにはいかない(爆)」。