fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">★きょうのGoogleトップページの「人工衛星」の理由は・・・。</span>

 

 
 
今日のGoogleのトップページに、人工衛星の映像がある。
 
何かなと思ったら、ロゼッタ英語Rosetta space probe)と呼ばれる欧州宇宙機関 (ESA) の彗星探査機だった2004年3月2日フランス領ギアナからアリアン5G+ロケットを用いて打ち上げられた。2014年8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に到着。実に10年間!
 
今日13日(欧州時間12日)に地表に着陸機フィラエ (Philae) を投下、着陸したという。
 
人類史上初の、彗星に着陸した探査機となったようだ。
 
 ニュースより。
 
・・・
時事通信によると、欧州宇宙機関ESA)は日本時間の13日午前1時すぎ、火星と木星の間にある「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星すいせい)」の核に探査機ロゼッタの子機フィラエが着陸したと発表した。
 
12日午後5時半すぎに同彗星に約20キロまで接近したロゼッタから分離され、ゆっくり降下した。探査機の彗星着陸は史上初。

彗星は「汚れた雪だるま」と呼ばれ、核は砂や岩石が交ざった氷と考えられている。日本の探査機はやぶさが砂粒を採取、回収した「イトカワ」などの小惑星と同様に、太陽系が約46億年前に誕生してからの過程や地球の水、生命の起源を探る手掛かりになる。 

チュリュモフ彗星の核は長さ約4キロと、イトカワの同535メートルよりはるかに大きいが、子どもが風呂に浮かべて遊ぶアヒルのおもちゃのように頭部と胴体から成る複雑な形をしている。着陸地は頭部先端にあり、「アギルキア」と名付けられた。
 
計画では、フィラエはバッテリーが持つ約2日半にわたり、表面を掘って内部の物質を分析するなどの探査を行う
  
 日本では「ハヤブサ」関連が複数映画化されたが、「ロゼッタ」はどうか・・・。
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:
ついでにクリック・ポン♪。