fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

【大相撲7月場所】新関脇・大の里、新小結・平戸海など新興勢力が台頭(新番付予想)。

夏場所は新小結の大の里の優勝で幕を閉じたが、早くも次の7月場所の予想番付が登場している。

横綱大関陣の 不振・休場の連続は5月場所を盛り下げ、後半の大混戦を生み出し、一方で、若手の大の里などが盛り上げた場所だった。

・・・

予想番付は確定ではないもののほぼこの通りになるとみられる。

<7月場所の予想番付>

休場した力士などの状況も一部伝えられているが、7月場所も万全で出られるかどうか疑問の声が多い。各力士の状態を拾い上げてみた。

照ノ富士:一場所休場した程度では難しいという。今年の1月場所では3場所休場の後の優勝。最近は二場所連続で出場し、序盤で休場に入るという 横綱としての責務は果たすが、ほぼ休場状態という状況。照ノ富士が休場している間に大関陣が奮起して横綱昇格を…が理想だが、大関陣の結果がイマイチ。

■豊昇龍:大関陣では、もっとも力があり勝てる力士。半面、安定感がなく、取りこぼしも多い。今後の、7月、9月、11月場所での好結果が待たれる。

琴桜:背負っているものの大きさ・重さは計り知れないものがある。大の里・高安・大栄翔戦を落としたのがもったいないの一言。特に阿炎戦はこれまで7勝2敗だったが、これを落としたのが大きかった。

貴景勝:いきなり休場で、身体が限界に近づいてきているという声さえ出るほど。現在 27歳(1996年生まれ)でとっくに若手年齢は過ぎてしまった。大関在位29場所は現役力士の中では最多で、大関勝率 63.4%。独り大関も4場所経験。その勝ち星が歴代一位で、この数年の幕内を支えてきたかがよくわかる。

■霧島:怪我が絶不調であるとみられる。今場所はカド番での休場のため、来場所は復帰をかけた10勝を取りに行くことになる。まずは怪我を治すことに専念か。

大ノ里:5月場所は前評判通りの活躍。豊昇龍との一番は本人も周りも一生記憶に残る一番になった。今場所は 横綱以下三役とは総当たり(貴景勝・朝乃山 は休場で当たらず)となり、結果を示した。関脇となり来場所・來々場所 も優勝争いに絡むと11月場所では文句なしの大関昇進も現実味を帯びてきている。

■阿炎:優勝したこともあり、5月場所はしっかりと星を挙げてきた。7月場所は、まずは勝ち越しを。

■大栄翔:阿炎と同様の30歳。初優勝の2021年1月場所以来、三役に出たり入ったり、二桁勝利も少なくないというだけに、そろそろ二回目の優勝が欲しいところ。

■熱海富士:若手の台頭の急先鋒となった。7月場所では3役を目指してほしい力士。

・・・

大の里は、小結で優勝し、小結は1場所で通過、関脇に。前頭から小結に昇進したのは大栄翔平戸海

陥落組では、霧島大関から関脇に、若元春が関脇から前頭2枚目に陥落。大関貴景勝は、再びカド番に追い込まれた。7月場所の勝敗次第では、関脇に陥落する可能性も。

十両で優勝した若隆景と好成績だった遠藤が再入幕を果たした。

そんな中、大の里の今後にさらに期待がかかる。

大の里の初土俵はわずか1年前というのが信じられないスピード。猛スピードで階段を上っている。師匠も指摘していたが、早くに出世して心技体が追い付かない事態もあると慢心に注意喚起していた。

大の里のこれまでの足跡

2023年5月場所 - 初土俵幕下付け出し
2023年9月場所 - 新十両
2024年1月場所 - 新入幕
2024年5月場所 - 新小結
2024年7月場所 - 新関脇

大の里のスピード記録
幕下付け出しから十両昇進所要場所数:2場所(歴代2位タイ)
幕下付け出しから幕内昇進所要場所数:4場所(歴代3位タイ)
幕下付け出しから対横綱戦までの所要場所数:5場所(歴代1位タイ)
幕下付け出しから初の三賞受賞までの所要場所数:5場所(歴代2位タイ)
幕下付け出しから新三役までの所要場所数:6場所(歴代2位)
幕下付け出しから幕内最高優勝までの所要場所数:7場所(歴代1位)
通算成績
通算成績:80勝24敗(8場所)
通算勝率:.769
幕内成績:34勝11敗(3場所)
三役成績:12勝3敗(小結1場所)
新三役成績:12勝3敗(歴代5位タイ)
小結成績:12勝3敗(1場所)
新小結成績:12勝3敗(歴代3位タイ)
前頭成績:22勝8敗(2場所)
新入幕成績:11勝4敗(歴代9位タイ)
十両成績:24勝6敗(2場所)
新十両成績:12勝3敗(歴代5位タイ)

7月場所は、休場していた横綱照ノ富士や、大関貴景勝、関脇・霧島などが果たして出場できるのか。

大の里を中心に、湘南乃海や平戸海などの新興勢力といった時代を担う世代交代の中核となりそうな力士が元気なだけに、あまりあてにならない上位陣だが(笑)。

 

■「にほんブログ村」にポチッと!。

https://movie.blogmura.com/ranking/in   

https://movie.blogmura.com/moviereview/ranking/in