fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">映画「バトル・ロワイヤル」(2000)</span>


 
深作欣二監督の「バトル・ロワイヤル」を2000年末の公開から14年の時を経て、ようやく見た。
 
この映画に登場する42人の中学三年生役は、6,000人のオーディションの中から選ばれたといい、この中には、栗山千明柴咲コウ藤原竜也など、後に活躍しているスター俳優・女優も多い。
 

                舞台デビューで鍛えられた藤原竜也が映画初主演で好演。
 
クエンティン・タランティーノ監督はこの映画を見て、栗山千明を「キル・ビルVol.1」に出演させたのはあまりにも有名。
 

                 栗山千明はこの映画が認められ「キル・ビル Vol.1」に出演。
 
映画は、高校生同士が殺し合うというサバイバルゲームで、中学生以下は鑑賞不可(R15+指定)。内容的に社会問題にもなったようだが、興行的には、2001年度で、興収31億円で年間3位となった。
 
”殺人ゲーム”というのがあまりにもバイオレンスに走り、好みではないが、新人時代の藤原竜也を始め、「GO」(2002)出演などへのステップとなった柴咲コウなどを見ることができた。
 

               デビュー作とも言える柴咲コウが、この映画では、意外にも性悪女だった。
 
ストーリー:
新世紀の初め、ひとつの国が崩壊した。経済的危機により完全失業率15%。
失業者1000万人を突破。大人を頼れない世界に子供達は暴走し、学級崩壊や家庭崩壊が各地で発生。
 
不登校児童・生徒は80万人。校内暴力による教師の殉職者は1200人を突破した。自信を失くし子供達を恐れた大人たちは、やがてある法案を可決、施行する。それが、新世紀教育改革法、通称BR(バトル・ロワイヤル)法だ。
 
年に一度、全国の中学校の中から選ばれた1クラスに、コンピュータ管理された脱出不可能な無人島で、制限時間の3日の間に最後の一人になるまで殺し合いを強いるという法律である。
 

 
そして、今回それに選ばれたのは岩城学園中学3年B組の生徒たちだった。
元担任・キタノ(ビートたけし)の指導の下、食料と武器がそれぞれに渡されゲームが開始。極限状態に追い込まれた生徒たちは、様々な行動に出る。
 

 
昨日までの友人を殺害する者、諦めて愛する人と死を選ぶ者、力を合わせて事態を回避しようとする者。自分から志願してゲームに参加する転校生の桐山和雄に殺戮される者・・・。
 
そんな中、生徒のひとりである七原秋也(藤原竜也)は、同じ孤児院で育った親友・国信慶時がほのかな想いを寄せていた中川典子を守るため、武器を取ることを決意。当て馬としてゲームに参加した転校生の川田章吾と共に島から脱出しようとする・・・(Wikiより)。
 
・・・
生徒同士の殺し合いなど、いたずらにゲーム感覚の殺戮のストーリーは映画のテーマとして、近年の「悪の教典」同様、作る意味があるのかといった疑問を拭えない。
 
首が飛んだり、腕を切ったり、血しぶきが上がるスプラッターやホラーといったジャンルが好みでないということに通じる。
 
普通の人間の中に潜む悪をあぶり出す「冷たい熱帯魚」「凶悪」や「キル・ビル」などのような映画は見ごたえがあるが・・・。
 
★★
 
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「にほん映画村」に参加しています:
ついでにクリック・ポン♪。