”義理”には”義理”でお返し(笑)。
外国にはホワイトデーはないらしい。
日本で始まりアジアの一部の国であるようだ。
時系列でみると、東京では1973年(昭和48年)にエイワというところとが不二家と協力し、“ホワイトには「幸福を呼ぶ」「縁起が良い」という意味がある”ということで、バレンタインデーの1ヶ月後をホワイトデーを設定したとの新聞記事があるらしい
(読売新聞)。
バレンタインデーのお返しという意味で定着したのは1970年代の後半のようだ。
昨年はやった流行語では「倍返し」というのがあったが、ホワイトデーは、「3倍返し」だなどと、チョコレート業界では、煽っているようだ(笑)。
チョコレート業界が、なんでも記念日を設けて売れればいいということだろう。
近年ではデパートなどで食品以外の贈り物などの販売促進も行われており、菓子業界では駅やデパートでの手焼きクッキーなどの販売も売り上げを伸ばしている。
”幸か不幸か”今年も、バレンタインデーは縁がなかったので、お返しも必要がない。ブログ友の某さんは、パブのお姉さま方からたくさんもらったようで、お返しをバッグ一杯買い込んで、準備万端のようだ(fpdは見た)。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:クリックお願いします♪。