fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">「アベノミクス」と三越の「お帳場さん」・・・。</span>

先日、「時事問題セミナーに参加した。テーマは「アベノミクスの光と影」というものだった。講師は、通信社の解説委員で、大学でも教鞭をとっている人。3月に続き、2回目の参加。
 
アベノミクス」とは、小学生新聞のように初歩の初歩の言い方をすれば、アンバイさん?(パソコンで「あべ」とうつと、最初に「阿部」がでてきて、何度目かに「安倍」とでる)の経済政策ということになる。永田町・霞が関は、もう参院選(7.21)後に向かって動いているのだという。参院選での与党の圧倒的勝利は織り込み済みで、議員の中には、8月~9月に予想される内閣改造で「私は何大臣になるか」などそわそわのようなのだ。
 
安倍首相の”振付師”は、参院選を前にして、「このことを言っちゃあだめ。票が300万票減るから」など口を閉ざしている重要な問題も多いのだという。
・・・
まったく株には縁がないが、株価の推移を見ると、昨年の11月14日の時は日経平均株価東証一部)は、8,664円。11月14日というのは、遠い昔のようだが、党首討論があった日。国会中継のテレビをたまたま見ていたが、これが民主党にとって”運命”の日となった。「選挙をやりましょうよ」という言葉を野田首相(当時)から引き出した安倍総裁。株式市場は、ぴくっと即座に反応したという。翌15日、8,829円。12月19日、8か月ぶりに10,000円台の10,160円(12月16日、総選挙で予想通り、自民圧勝)となったのである。
・・・
株価が上がるということは、東証一部企業の時価総額が増えるということで、見かけ上だが、例えば270兆円が400兆円になれば、130兆円の「国富」が膨らんだことになる。円高も同じこと。輸出が主力のトヨタは、1円、円高になると400億円の積み増しとなり、1ドル80円から100円になると、20円の円高で、8,000億円の莫大な円安効果となる。
 
・・・
大企業は、内部留保が増え、夏のボーナスは増えるという。しかし、基本給は、増やさない。ボーナス、退職金の比率に影響するからだ。大企業に勤務している人は、夏のボーナスの数字を見て、驚くという。
 
・・・
アベノミクスは、一部の人たちにとって「光」は実現していることになる。
 
「影」としては、なかなか賃金上昇に回ってこないこと、一般庶民の生活全般は不安定で、恩恵がないことである。
 
「景気」調査などでは、「よくなっていると思う」という回答が多い反面、「実感しているか?」になると、4分の3は実感していない、ということである。
 
「(実感しているに)ハイ」と回答した4分の1の人たちは、多くは株式投資をしている人たちで、いってみれば不労所得を得たようなもので、百貨店で、高級ブランドを求めているのだとか。
 
・・・

そこで、初めて聞いたのが三越デパートでの「お帳場
さん」という特別カードを持つ人たちの存在。
 
普通のクレジットカードも剥奪されているfpdにとっては(海外では必携でアメックスもVISAも持っていたのだが)まるで関係のない世界。高島屋では別の言い方があるらしい。
 
お帳場さんは、どんな人がなれるのか?
お帳場さんは、三越に「これから行きます」と電話をすると、到着してから、クロークが客に付き添い、「高級茶」をお出しされ、我々からすると目玉が飛び出るような単価の違うものを次々に「これとこれとあれ」と購入、最後に、「このようになりました。ありがとうございます」とクローク。目安としては、年間でコンスタントに200~300万円の購入客ということのようだ。「年間1万円じゃだめですか」(笑)。
・・・
 
景気の問題もそうだが、外交、経済、国際社会での日本の立ち位置など心配な点も「影」として多い。特に日米関係。アメリカが、注力していることのなかに、人権問題がある。最近の日本の政治家の発言で、「(日本は)女性蔑視では」という見方も広がっているという。韓国と中国も接近していて、日本の孤立化を狙っているのだとか。
 
中国は、尖閣諸島で、毎日挑発行動に出ている。いまは、海上保安庁が「しっ、しっ!」としていればいいので、海上自衛隊が出ていくと、中国の思うつぼで、武力行使の口実になる。中国は、何とか、自衛隊に手を出してほしいのだという。
 
・・・
日本の国益を損なうような発言をしている政治家もいる。困った人たちだ。
講演では、某女性議員など具体的な名前も挙げられていたが、あえて、書かない(笑)。
 
・・・
 
ということで、一般庶民には、何もプラスが実感できないアベノミクスは、注意深く監視していかなければならないだろう。
 
 
(注)「お帳場カード」は、「fpdさんのものでしょ!」という人もいないでしょうが、決してfpdもしくは家族のものではないことを断言しておきます(笑)。
 
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:クリックお願いします♪。