fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">漢字の読み方:映画「砂の器」当時の”順風満帆”の読みなど。</span>


中央の人(内藤武敏)は「順風満帆(じゅんぷう・まんぽ)というわけだね」というと、今西刑事は「いえいえ、それは二人の親子にしかわかりません」と語るのだが・・・。
 
映画「砂の器」の合同捜査会議の席上で、本部長役の内藤武敏が、今西刑事の説明に対して、”和賀は順風満帆(じゅんぷうまんぽ)で・・・”というセリフがある。
 
じゅんぷうまんぱん」ではないかと気になっていたので、間違いを指摘しようと思ったら、Yahoo知恵袋などによると、その当時の昭和40年代では「まんぽ」と読んでも正しいということがわかった。1983年(昭和58年)以降は、辞書などでは「まんぱん」が正しいということになったようだ。
 
最近双子の子供の父親となった還暦に近い歌手は、以前テレビ番組で、「じゅんぷうまんぱん。じゅんぷうまんぱん・・・」と何度も繰り返して話していたことがあるが、「ボクは読み方を知っている」というのをあえてアピールしているようで、印象に残る(笑)。
 
参考:Yahoo知恵袋より「順風満帆」の正しい読みについて。
ベスト・アンサー:「以前は「じゅんぷんまんぽ」と学校で習っていた世代もあり、「じゅんぷうまんぱん」と併用されていましたが、近年は辞書などで「じゅんぷんまんぱん」に統一され、「じゅんぷうまんぽ」を誤りとする風潮にあるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=119...
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=768473
 
・・・
ところで、先日のテレビを見ていたら、このテレビを見る少し前にわかったことだが、漢字の読みを間違っていたというのがあった。
 
アナと雪の女王」の読みを、てっきり「あな と ゆきのじょうおう」となんの疑問もなく読んでいた。007の映画も「女王陛下の007」も「じょうおうへいかの ゼロゼロ・セブン(または、ダブルオー・セブン)」と読んでいた。fpdだけか。
 
「女」に「じょう」という読みはありません、というテレビの指摘だった。
ごもっとも。「じょ・おう」が正しい。「じょ・おう へいかの007」である。
 
とはいっても、いまさら、じょ・おうというのも・・・笑。
 
・・・
多士済済は、当然のように「たし さいさい」と読んでいるが、Yahoo記事の受け売りだが、ある人が、新人のときに「たし さいさい」と言ったら、「違うよ、たし せいせい」だと注意を受けたとか。

1、たしせいせい
2、たしさいさい
 
どちらが正しい?
これは、両方正しいのだとか。
 
紛らわしい。
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:
ついでにクリック・ポン♪。