リアカー。
rear carから来ているんでしょうね。
子供のころは、そんなしゃれた英語からきているとは、
つゆ思いませんでしたが。
うちも、どちらかといえば、中の下くらい(爆)だったでしょう。
ただ、八百屋さんの家を、土地と店ごと親が、買い取ったので、
幼稚園ごろは、うちで、野菜、果物を売っていたのを、かすかに
覚えています。昭和30年代初めころでしょう。
ただ、八百屋さんの家を、土地と店ごと親が、買い取ったので、
幼稚園ごろは、うちで、野菜、果物を売っていたのを、かすかに
覚えています。昭和30年代初めころでしょう。
前にも紹介しましたが、車は、田舎の必需品で、ミゼットを皮切りに
ずいぶんと買い換えていたようです。小型トラックなどもあった。
今、実家へ行くと、一人一台が当たり前で、一家に4台も車があったので、驚き。
ずいぶんと買い換えていたようです。小型トラックなどもあった。
今、実家へ行くと、一人一台が当たり前で、一家に4台も車があったので、驚き。
昔は、農家の嫁さんは、化粧もかまわず、手ぬぐいで、ほおかぶりして、
リアカーを引いて、畑に出かけていたものです。
リアカーを引いて、畑に出かけていたものです。
隔世の感があります。
農業、農家を「バカにしないでよ!」(爆)でした。
農業、農家を「バカにしないでよ!」(爆)でした。