初回を見たら、米倉涼子のキャラは「ドクターX~外科医・大門未知子~」のフリーランスの外科医が弁護士資格を剥奪された元・弁護士に、職業を変えて登場したような、”マイペース”で常識にとらわれない性格そのままだった!
米倉涼子の”黒革の手帖”の銀座・高級クラブ・ママにのし上がる姿は、代表作となった。
脱線するが、このブログのタイトル「fpdの映画スクラップ帖」の「帖」は「帳」でなく、「黒革の手帖」の”帖”から取ったものであることはあまり知られていない(笑)。
その後、米倉涼子は、テレ朝のドラマ作品にたびたび主演するようになり、2012年以降、全5シーズンに渡って放送されてきている「ドクターX~外科医・大門未知子~」は、テレ朝にとってだけでなく、米倉涼子にとってもドル箱のコンテンツと言えるほどの大ヒット作へと成長していった。
この10月クールは、例年「ドクターX」が放送されてきた枠だったが、米倉涼子から「ぜひ新しい挑戦をさせてください」とスタッフにお願いし、「リーガルV」が放送されることになったといういきさつだという。
小鳥遊は自由奔放でいて、掴み所のない魅力を持った女性。
弁護士資格を剥奪されている“元弁護士”の小鳥遊は、あがり症の若手弁護士・青島圭太(林遣都)、法律学教授経験者であるがペーパー弁護士・京極雅彦(高橋英樹)、ヤメ検弁護士・大鷹高志(勝村政信)、さらに3人の前科者・伊藤理恵(安達祐実)、茅野明(三浦翔平)、馬場雄一(荒川良々)をパラリーガル(弁護士補助)として雇い、弁護士事務所「京極法律事務所」を設立。
もっともらしい嘘を並べ立て、ペーパー弁護士の京極らを利用し、小鳥遊はあくまで法律事務所の“管理人”として、資格がないことを理由に弁護士らしいことは特になにもしないのだ。
“ポチ”こと青島が持ってきた“クズ案件“痴漢冤罪事件が、一部上場企業による見込み利益300億円の案件であることが分かると、突如スイッチが入る小鳥遊。彼女の鉄道好きが功を奏し、京極法律事務所は見事無罪を勝ち取る。
しかし「喜ぶのはまだ早いわ。ここからが本番よ」と小鳥遊は青島に告げ、事件の裏にあった真実を暴き出す・・・。
かつて所属していたFelix & Temma法律事務所との関係性など、多くの謎が残るスキャンダラスな小鳥遊。
新事務所立ち上げに集められたスタッフが、全員前科があったり、問題を抱えている人物ばかりというのが非現実的だが、そこがドラマか。変わり種の人物の集まりが、”悪”や”不正”と戦っていくところが見所になりそうだ。
「リーガルV」が、「ドクターX」並みのヒットとなリ、シリーズになるほど受け入れられるか、次回以降の面白さいかんにかかるようだ。とりあえず、継続の予定。
■木曜ドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」
■放送時間帯:テレビ朝日系、毎週木曜21:00~21:54放送
■出演:米倉涼子、向井理、林遣都、荒川良々、内藤理沙、安達祐実、三浦翔平、勝村政信、小日向文世、高橋秀樹、菜々緒ほか。
■脚本:橋本裕志
■音楽:菅野祐悟
■放送時間帯:テレビ朝日系、毎週木曜21:00~21:54放送
■出演:米倉涼子、向井理、林遣都、荒川良々、内藤理沙、安達祐実、三浦翔平、勝村政信、小日向文世、高橋秀樹、菜々緒ほか。
■脚本:橋本裕志
■音楽:菅野祐悟
追加:初回の視聴率は15%だった。好発進という記事があった。
「ドクターX」が毎回20%以上を記録しているのと比べると、やや低いが、
今年のこれまでのドラマでは、最高の部類に入るようだ。2桁視聴率と
いうのが難しいのが現状だからだ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。