fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

映画「ブーリン家の姉妹」(2008) 2大女優の共演。

 
ブーリン家の姉妹」(原題:THE OTHER BOLEYN GIRL、2008)を見た。
期待を大きく上回る見ごたえのある”激震”クラスの映画だった。
 
圧倒するナタリー・ポートマンの美貌と存在感!
健気でも芯の強いスカーレット・ヨハンソン
2大トップスター共演の愛憎渦巻く歴史劇!
 
16世紀のイングランドを舞台にした王室の一大スキャンダルを描いているが、後の英国が女王陛下の国になる端緒となるエリザベス1世の誕生を示唆するエンディングになっており、フィクションとしながらも英国の歴史を知る上で興味深い映画だった。
 
・・・
時は16世紀イングランド。20年にわたるキャサリン王妃(アナ・トレントとの結婚で皇女メアリーしかもうけることが出来なかったヘンリー8世(エリック・バナ)は、男子の世継ぎを産むための愛人を探していた。
 
王族間において政略結婚が常識だった時代。新興貴族のトーマス・ブーリン(マーク・ライアンス)は、長女・アン(ナタリー・ポートマン)を国王であるヘンリー8世エリック・バナ)の愛人にしようと画策する。
 
しかし、ヘンリー王が見初めたのは清純で心優しい妹のメアリー(スカーレット・ヨハンソン)だった。ブーリン家の2人の姉妹の間で繰り広げられた熾烈で華麗なバトルに隠された愛の真実とは・・・。2人の運命はいかに・・・。
 
 
イングランドの片田舎で美しく育ったアンとメアリー。
頭が良く社交の上手な姉のアンより先にメアリーは爵位の無い商家に嫁ぐことになった。姉のアンは妹のメアリーに「初夜のこともアドバイスできずに姉として失格ね」というだけだった。
 
 
 
そんなブーリン家に姻戚関係にあるハワード家から、イングランド王は男児が産めなかったキャサリン王妃との仲が冷え込んでいると言う話が伝わった。
 
父親はアンを王の愛人にするべく、イングランド王の訪問時に供えて、アンに王の目に留まるようにするようにと言い含める。王は村の女性たちの仲でもひと際美しいアンに一目惚れ、翌日の狩に誘う。
 
しかし崖へ下りた鹿を追ったアンを追って、王は落馬、負傷し、プライドも傷つく。
そんな王の看病に当たったのが妹で既に人妻となっているメアリーだった。優しく手当てをするメアリーに王は目を留める。「昨日、君もいたはずなのに気がつかなかった」とヘンリーが言うと、姉アンの隣りですから目立たないと謙遜したが、ヘンリーは、メアリーに宮廷に上がるように命じる。
 
 
宮廷で、ヘンリーはメアリーに「君が好きだ。信頼している」というと、メアリーは「私をご存知ないのに」と返答。「日々、偽りや策略の中で暮らしていると、人の顔が読める。君の顔は太陽だ。眩しくて目がくらむ」と。さらに「賛辞は、いつも別の人へのもの。姉に対してだ。次女の立場はよくわかる。永遠に影の存在だ」とその夜関係を持ってしまう。
 

メアリーの夫・ウィリアム・ケアリー(ベネディクト・カンバーバッチ)にも爵位を与え、ブーリン家の人々は皆宮廷へ招かれた。ウイリアムも、メアリーが王の寵愛を受けるのは自分の出世のために望んでいたのだ。
 
一方、アンはメアリーが王の目に留まったことが気に入らないが、姉妹はそろって王妃付きの侍女として招かれる。これは名目で、事実上、王の愛人として招かれたのは周囲も分かっていた。
 
キャサリン王妃は、メアリーを呼び、侍女たちを呼び、その面前で、メアリーに、「どんな才能があるのか?」と聞いてくる。そこには、男を喜ばせる以外に、という言外の意味があった。裁縫はできるか、歌は歌えるかなど矢継ぎ早に質問。「できない」と答えたメアリーだが、無理やり歌わさせられ歌ったメアリー。結果は「見事よ。ナイチンゲールよ!宮廷へようこそ」となった。
 
・・・
アン(ナタリー・ポートマン)は、名目をつけてパリに飛ばされたが、野心家に拍車がかかって戻ってくると、ヘンリーが自分に未練があることを利用して、条件としてキャサリン王妃の追い出しにかかるところなど凄まじい。
 
キャサリン王妃(アナ・トレント)は、一族の野心に対して「私は正当な妻。あなたたちは元従女の”プーリン娼婦姉妹”に過ぎない」と応戦するのだが・・・。
 
メアリー(スカーレット・ヨハンソン)は、元々は姉思いの正直で気丈な性格だったが、姉の裏切りにあい、態度を硬化させる・・・。2人の姉妹の異なる性格などがよく描かれている。
 
クイーン」 〈2006)では、普段知ることのない英国の王室の実態などを垣間見ることができたが、「ブーリン家の姉妹」によって、ヨーロッパの歴史を大きく揺り動かしたとされる一大スキャンダルとして知られるイングランド国王ヘンリー8世の結婚、世継ぎ問題などのイングランドの歴史を描いている。
 
アンは断頭されたが、その娘はのちに唯一の王室の跡取り、キャサリン1世として生き延びることになり、イングランドの歴史を大きく変えた史実を知ることができるところに重みがある。
 
  予告編
 
いつも思うが、ナタリー・ポートマンを見ていると、若き日のオードリー・ヘプバーン二重写しになる〈笑)。
 
「ブーリン家の姉妹」〈原題:The Other Boleyn Girl, 2008)
監督 ジャスティン・チャドウィック
脚本 ピーター・モーガン
原作 フィリッパ・グレゴリー
音楽:ポール・カンテロン
製作国:英国、2時間35分
 
キャサリン・オブ・アラゴン王妃アナ・トレント
ジョージ・ブーリン: ジム・スタージェス
トーマス・ブーリン卿: マーク・ライアンス
レディ・エリザベス・ブーリン: クリスティン・スコット・トーマス
ノーフォーク公爵: デビッド・モリッシー
ウィリアム・ケアリー: ベネディクト・カンバーバッチ
ヘンリー・パーシーオリヴァー・コールマン
ウィリアム・スタッフォード:エディ・レッドメイン
 
 
☆☆☆☆
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。