fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">シネコン大手「TOHOシネマズ」が料金値下げ。</span>

シネコン(複合映画館)最大手のTOHOシネマズが来春から、
 
映画の入場料を値下げする方針を固めた
 
ことが19日、分かった。
 

 
18歳以上の一般料金は、学生かどうかに関係なく一律で現在の1800円から
1500円とするほか、18歳未満は1000円に統一する。
 
年齢に関係なく、小細工しないで「すべて1000円」にしたら・・・と思うが。

大手シネコンが初の本格的な値下げに踏み切るのは初めてという。邦画人気などで興行収入は好調だが、シネコンの増加による競争激化で施設当たりの収入が落ち込んでいるため、値下げでてこ入れする。
 
全国の映画スクリーン数の約2割を占める同社が値下げに踏み切れば、他社も追随を迫られ、業界全体に値下げが広がりそうだ(以上、HPより)。

現在の料金は、一般が1800円、大学・高校生が1500円、小・中学生が1000円。一般料金は業界全体で1993年以降、変わっていない。

新料金は3月以降に甲府市宇都宮市長崎市広島市鹿児島市、長野県上田市の6施設で順次、先行実施した後、全国に拡大する。

一方、これまで60歳以上1000円だったシニア料金を65歳以上に引き上げたり、夜間のレイトショーの割引を取りやめるなどの見直しも検討しており、一部は値上げになる。(値上げの検討はしなくていいです!!!爆)

TOHOシネマズによると、前売り券やネット予約の割引などの利用で平均の料金収入は1200円程度になっている。このため、「デフレ傾向が強まる中で、1800円の料金が高いと感じている人も少なくない。料金設定を見直すことで、新たな集客につなげたい」としている。
 
映画料金の1,800円というのはいかにも高い印象。
昔のバブル時代ならともかく、「牛丼が240円」時代だ!
 
※「シニア料金適用」が65歳以上というのは、勘弁してほしい(爆)。
適用が近づいている人たちにとっては、せめて映画料金が1,000円というのは、歳を取りたくないなかで、かろうじて「いい点」なのであるから・・・爆。