1970年代③「1972年」
(世相)
1972年もいろいろな“事件”があった。
・横井庄一・元軍曹がグアム島で救出(1月)
・札幌冬季オリンピック開催(2月)
・川端康成がガス自殺(4月)・・前年の三島由紀夫にしても文学者はなぜ(笑)。
・「ウオーターゲート事件」発覚
・「ミュンヘン・オリンピック」開催
・上野動物園のパンダ公開(カンカン・ランラン)
・札幌冬季オリンピック開催(2月)
・川端康成がガス自殺(4月)・・前年の三島由紀夫にしても文学者はなぜ(笑)。
・「ウオーターゲート事件」発覚
・「ミュンヘン・オリンピック」開催
・上野動物園のパンダ公開(カンカン・ランラン)
(公開映画)
「ゴッドファーザー」公開(社会現象巻き起こす!)
「忍ぶ川」(加藤剛、栗原小巻のフレッシュコンビ)
「真夜中のパーティ」(男9人が全員ホモの衝撃の映画)
「ラスト・ショー」(田舎の映画館の閉館をめぐって、最後に上映されたのは・・・)
「キャバレー」(Cabaret、ライザ・ミネリの圧倒的な歌唱力、パワー)
「ラ・マンチャの男」(ピーター・オトゥールの一人芝居とソフィア・ローレンの野性味)
「黒いジャガー」(Shaft、黒人探偵の活躍、シリーズ化される。音楽アイザック・ヘイズ)
「フォロー・ミー」(ミア・ファローとトポル)
「脱出」(男のカヌーによる脱出劇)
「ジョニーは戦場へ行った」(戦争で四肢、視力総て失い・・・)
「ジュニア・ボナー」(伝統的なロディオに挑戦のマックィーン)
「ハメルンの笛吹き」(ねずみを追い出すために・・・伝説を映画化)
「ソウル・ツー・ソウル 魂の詩」
「夜の大捜査線 霧のストレンジャー」(1作目から、ポワチエが活躍するシリーズ)
「忍ぶ川」(加藤剛、栗原小巻のフレッシュコンビ)
「真夜中のパーティ」(男9人が全員ホモの衝撃の映画)
「ラスト・ショー」(田舎の映画館の閉館をめぐって、最後に上映されたのは・・・)
「キャバレー」(Cabaret、ライザ・ミネリの圧倒的な歌唱力、パワー)
「ラ・マンチャの男」(ピーター・オトゥールの一人芝居とソフィア・ローレンの野性味)
「黒いジャガー」(Shaft、黒人探偵の活躍、シリーズ化される。音楽アイザック・ヘイズ)
「フォロー・ミー」(ミア・ファローとトポル)
「脱出」(男のカヌーによる脱出劇)
「ジョニーは戦場へ行った」(戦争で四肢、視力総て失い・・・)
「ジュニア・ボナー」(伝統的なロディオに挑戦のマックィーン)
「ハメルンの笛吹き」(ねずみを追い出すために・・・伝説を映画化)
「ソウル・ツー・ソウル 魂の詩」
「夜の大捜査線 霧のストレンジャー」(1作目から、ポワチエが活躍するシリーズ)
「1973年」以降は、ゆっくりと、不定期に紹介します。