fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">1970年代の洋画Myベスト10を選んでみました。</span>




            ↑上から:「ゴッドファーザー」、「屋根の上のバイオリン弾き」、
                 「フレンチ・コネクション

 オールタイム洋画ベスト10は、1年前に紹介しました。
 現在ブログを訪問されている方は、まだ見ていない頃です(笑)。
 My洋画ベスト10:http://blogs.yahoo.co.jp/fpdxw092/24451361.html?p=1&pm=l

 さて、最も数多くの映画を見ていた1970年代の、My洋画ベスト10と簡単な紹介は
 以下のとおりです。気分で変わることがあります。
 全ジャンルですので、困難ですが、ミュージカルの比重が高いようです。

 ①「ゴッドファーザー」(1972)
  ・・・マフィア・ファミリーのボスを中心に抗争と権力、家族を壮大なスケールで
  描いた人間ドラマ。マーロン・ブランドアル・パチーノ、ジェームス・カーン、
  ロバート・デュバルダイアン・キートンらが出演。ニーノ・ロータの名曲。
  原作ともども、社会現象となった。

 ②「屋根の上のバイオリン弾き」(1971)
  ・・・日本では舞台で森繁でロングラン・ヒットしたように、映画も舞台俳優の
  トポルが主役を演じて圧巻。「サンライズ・サンセット」「トラディッション」
  など名曲を多く残した。ユダヤ人一家の悲喜こもごもを描いた。

 ③「フレンチ・コネクション」(1971)
  ・・・アクション映画では、「ブリット」と双璧。ジーン・ハックマンの最高の
  当たり役。カーチェイスのシーンは、空前絶後の緊迫感。

 ④「ジョーズ」(1975)
  ・・・サメの恐怖で、観客をあっといわせた。姿を見せず、緊張する音楽で恐怖感
  あおる演出。スティーブン・スピルバーグの初期の傑作。

 ⑤「ひまわり」(1970)
  ・・・戦争による悲恋(ソフィア・ローレンマルチェロ・マストロヤンニ、リュドミラ・ 
  サベリーエワ)を、ウクライナの一面のひまわり畑を背景に描いて、観客の涙を誘った。

 ⑥「エルビス・オン・ステージ」(1970)
  ・・・エルビス・プレスリーのそれまでのお手軽青春映画のイメージを一新した、感動作。
  コンサートをドキュメンタリータッチで描いた。代表曲をすべて盛り込み、エルビス飛び散る
  汗
が真髄を示した。

 ⑦「燃えよドラゴン」(1974)
  ・・・伝説化したブルース・リーの最高傑作。映画公開時には、すでにブルース・リー
  この世を去り、日本中に、カンフー映画の一大センセーションを巻き起こした。

 ⑧「ジーザス・クライスト・スーパースター」(1973)
  ・・・ロック・ミュージカルの分野を確立した異色のミュージカル。踊り、ダンスの
  迫力は、「ウエストサイド物語」をしのいだ。

 ⑨「アメリカン・グラフィティ」(1973)
  ・・・郷愁をさそうアメリカの青春映画の傑作。リチャード・ドレイファス
  主演で、ハリソン・フォードが無名の役者ででていた。

 ⑩「小さな恋のメロディ」(1971)
  ・・・イギリス映画の子供が主役の痛快コメディ・タッチのドラマ。ビージーズ
  音楽が光った。

  イタリアの代表的監督の一人F.フェリーニの「サテリコン」や、ルキノ・ビスコンティ
 「ベニスに死す」などは、芸術的には優れていると思いますが、エンタテインメントで選ぶと
 こんな感じでした(70/80年代のベスト映画を作って見てといわれた、Cartoucheさん=笑)。
  
  
  
「にほん映画村」に参加してます:クリック↓ポン! ♪。
https://movie.blogmura.com/movie_japanese/
https://movie.blogmura.com/movie_foreign/