ブリジット・バルドー(BB)の「月夜の宝石」という映画のDVDが、四丁目限定品で送られてきたDVD の中にあった。
BBの映画はそれほど多くは見ていない気もする(16本鑑賞)。
「裸で御免なさい」の記事をアップした中に、”ダブル・イニシャル”として、BB、CC、DD…などというのがあったので、一部再現する。
(一部、加筆)
AAは、アヌーク・エーメ(Anouk Aimee)(「甘い生活」「男と女」「約束」)
BBは、ブリジット・バルドー(「素直な悪女」「私生活」「軽蔑」)
CCは、クラウディア・カルディナーレ(「刑事」「ブーベの恋人」)
FFは、フランソワーズ・ファビアン(「パリの大泥棒」「昼顔」)
グリア・ガ-スン(「心の旅路」「キューリー夫人」)
HHは、ヘレン・ヘイズ(「マデロンの悲劇」「大空港」)
KKは、ケイ・ケンドール(「魅惑の巴里」)
LLは、ライラ・リー(「血と砂」「六月十三日の夜」)
OOは、オッシ・オスヴァルダ(「出世靴屋」「舞踊の花形」)
RRは、レイチェル・ロバーツ(「ハバナの男」「土曜の夜と日曜の朝」)
SSは、ステファニア・サンドレッリ(「暗殺の森」
ト」)
スーザン・ストラスバーグ(「ピクニック」「恐怖」「青年」)
YYは、吉高由里子、吉田羊
・・・
男優も少し。
AAは、アラン・アーキン(「キャッチ22」「愛すれど心さびしく」)
CCは、チャールズ・チャップリン(「街の灯」「モダンタイムス」)
GGは、ジュリアーノ・ジェンマ(「荒野の1ドル銀貨」「怒りの荒野」)
MMは、マシュー・マコノヒー(「ダラス・バイヤーズ・クラブ」)
マルチェロ・マストロヤンニ(「昨日今日明日」「ひまわり」)
RRは、ロバート・レッドフォード(「追憶」「明日に向かって撃て!」)
SSは、スティーヴン・セガール(「沈黙」シリーズ)
YYは、柳楽優弥。
この辺で。追加がありましたらコメントでどうぞ。