fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

映画「シューベルトの愛し方」(2016、ドイツ映画)を見る。

f:id:fpd:20201119084930j:plain

シューベルトの愛し方」(2016、ドイツ映画)を見る。タイトルのシューベルトは、ドイツのコメディアン、オーラフ・シューベルトのこと。

一族の家系には歴史上の錚々たる人物が名前を連ねているシューベルト家。その名家の一人息子、オーラフ・シューベルトは、容姿的にハゲでブ男の上、自己中心的な性格で、およそ恋とは無縁の人物。風貌はほとんど、ジャック・ニコルソン

f:id:fpd:20201119085111j:plain オーラフ・シューベルト

そんなシューベルトの父親(マリオ・アドルフ)は、家系が途切れることが悩みの種で、早く孫の顔が見たいというが、父にうんざりしていたシューベルトは、渋々花嫁探しを始めるのだが・・・。

・・・

コメディというジャンルだったので見たが、わがままな主人公にはいらつく。次々に見合いをするが、ほんの数分で、自己中な性格が見ぬかれて、ハイさようなら。

ところが、一人だけ、メガネで化学研究者の女性パメラと意気投合する。

f:id:fpd:20201119085521j:plain

f:id:fpd:20201119085204j:plain

この映画の見どころはシューベルトの父親を演じるマリオ・アドルフの味わいのある演技。

シューベルトは、ガールフレンドは必ず父親に紹介するといって、パメラを父親に紹介する。パメラが、生物関連の研究者と知ると、父親が専門用語であれこれ聞き、パメラがまた専門用語で返すというシーンは、抱腹モノ。話に加われないシューベルトは完全に蚊帳の外。

そして、シューベルトはパメラと結婚。

小ネタだが、病院で、生まれた赤ん坊を看護師が連れてくると黒人。一瞬、驚くが、「別の番号の子供と間違えた」と別の赤ん坊を連れてくるといった具合。

シューベルトが赤ん坊を父親に見せると、父親は安心するが、すぐに息を引き取ってしまう。

マリオ・アドルフというとイタリア系ドイツ人俳優で「赤いテント」(1970)を思いだすが、まだ現役で出演しているのには驚いた。現在90歳。

f:id:fpd:20201119084959p:plain マリオ・アドルフ

マリオ・アドルフは1954年に俳優デビュー。

出演作品には「女と男」(1957)「ダンディー少佐」)(1965)「国境は燃えている」(1965)「ナポリと女と泥棒たち」(1966)「ブリキの太鼓」(1978)「マフィアの妻(おんな)たち」(2005)「サム・ペキンパーの情熱と美学」(2005)などがあるが、1950年代後半、岸恵子の夫だったイヴ・シャンピ監督の「スパイ・ゾルゲ/真珠湾前夜」(1961)では、岸恵子小沢栄太郎らと共演している。

f:id:fpd:20201119085041j:plain

ドイツ映画は、コメディもやや面白みに欠け一般受けするとは思えない。映画も残念な映画。