約50日間のリハビリ入院から戻った義母が、fpdと妻を回転寿司に招待するというので出かけた。往きは徒歩(約10分)、帰りは近いがタクシーで。
しばらくぶりに近くの「すし 銚子丸」だった。
中トロ・大トロなどを食べるぞと意気込んでいったが、店の係の人が、「劇団セット あきかぜ」(920円)がおすすめです、というので、まずこれを三人前、タッチパネルで注文した。
これが「あきかぜ」↓。
結構、ネタが大きいので、二人の”女子”は、もうこれで十分だ、とおっしゃる(笑)。
fpdといえば、とんでもはっぷん(歩いて15分)、追加注文をじゃんじゃん。
二人の女子は、青森生まれの母娘で、ホタテなら行けるとそれぞれ注文。
勢いがついて、本マグロも二人は追加で注文して、食べていた。どこがお腹いっぱいなんだ。
お茶だけで、アルコールは飲まなかったので、3人で食べても、ひとりあたり2,000円也で釣りがきた。義母など「え、そんなに安いの」とびっくりしていた。
「美味しかった。また来よう」ということになった。
10月は食欲の秋。
その頃と、正月は寿司の持ち帰り(5人前くらい)ということで、意見が満場一致で可決した(笑)。なかなかまとまることは少ないが、寿司に関してはまとまりが早い!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。