クイズ:「冒険者たち」(原題:Les Aventuriers、1967)と「明日に向かって撃て!」(原題:Butch Cassidy and the Sundance Kid、1969)の共通項は・・・?。
ふーむ。ある映画評論家の話を聞くまでは、気が付かなかった。
「明日に向かって撃て!」はアメリカ映画。ロバート・レッドフォード主演。
主演男優は、日本ではどちらも人気ナンバー1の俳優だったが、共通項は思いつかない。
さて、なんだろう。
ポスターにヒントがあった。
「一人の女性と二人の男性」の三角関係。
それも、一人の女を巡って男同士が争うといったものではなく、さわやかな”友情”で結ばれた関係。この映画2本は、あきらかに、影響を受けた映画があるというのだ。
それは・・・。
フランソワ・トリュフォー監督の「突然炎のごとく」(原題:Jules et Jim「ジュールとジム」、1962)だという。うーん、意外。
若きジャンヌ・モロー主演(中央)
映画を見る順番としては、先にリバイバルで「冒険者たち」や「明日に向かって撃て!」を見て、その映画が影響を受けたという「突然炎のごとく」を見て、「えぇ~」と驚くのだとか。ただ、こちらのほうは、タイトルから連想すると、なにか情熱的な印象だが、心理サスペンス映画で、一種ホラーにも近いのだとか。
ますます興味津々。先日記事にしたが「突然炎のごとく」も未見映画の1本で、見たい映画の2、3番手にくる作品。なかなかチャンスがない。いろいろな角度から、映画のつながりなどを目にし耳にするとますます見たくなる。
これを見ずしてCinema(死ねま)せん、という映画は、まだまだあるようだ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。