Netflixが2020年の配信作品における国内での話題作TOP10を発表した。 それによると、最も多い日数でNetflixの「総合TOP10(日本)」に入った作品のトップは、韓国ドラマ「愛の不時着」。今年の流行語・新語大賞のトップ10にも入っている。
■アニメ部門:
「日本沈没2020」
■韓国ドラマ部門:
「キム秘書はいったい、なぜ?」
■ドキュメンタリー部門:
「ARASHI's Diary -Voyage-」
上記作品がそれぞれトップを記録。
【2020年「日本で最も話題になった作品」TOP10】
1.「愛の不時着」
2.「梨泰院クラス」
3.「テラスハウス: Tokyo 2019-2020」
4.「ハイキュー!!」
5.「炎炎ノ消防隊」
6.「サイコだけど大丈夫」
7.「ARASHI's Diary -Voyage-」
8.「青春の記録」
9.「キム秘書はいったい、なぜ?」
10.「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」
「愛の不時着」以外は未見だが、熊本ミノルさん一押しの「梨泰院クラス」は見てみたい。あと食指をそそられるのは「サイコだけど大丈夫」と「キム秘書はいったい、なぜ?」あたりか。
「2020年、日本で最も勢いのあった韓国ドラマ TOP10」では、才色兼備な秘書と財閥の御曹司との恋愛模様を描いた「キム秘書はいったい、なぜ?」がトップ。
ファッションも注目された王道ラブコメは、総合TOP10で2位の「梨泰院クラス」で主人公セロイを演じたパク・ソジュンが、ナルシストの御曹司を好演した。
Netflixで話題をさらった韓国ドラマは多く、実際に日本においては、韓国ドラマの視聴が前年比6倍以上に成長している。
以上、Netflixの回し者の会fpdでした(PONYさん風に。笑)。