fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

映画「ピアニスト」(2001)

 
ピアニストLa Pianiste、: The Piano Teacher2001)を見た。
タイトルから、何も知らずにピアニストの音楽関連の物語かと思ってみると、とんでもなく怖い?内容なので面食らうことになるだろう。
 
監督はミヒャエル・ハネケ生まれはドイツ・ミュンヘンオーストリアの監督だ。
「ピアニスト」は、2001年のカンヌ国際映画祭審査委員グランプリ男優賞女優賞3部門を受賞した。原作はエルフリーデ・イェリネクの小説。このところハネケ監督の映画を”なぜか”見続けている。
 
ハネケ監督の「愛、アムール」を見た時に、娘役のイザベル・ユペールが「ピアニスト」では圧巻の演技を見せているというモアひゃんからおすすめのコメントがあり気になっていたので見た。
 
「ピアニスト」を見る前に「隠された記憶」も見て、ハネケの独特の映画の世界は、結末の曖昧さなどを観客に放り投げるというわかりにくさがわかってきた(笑)。「白いリボン」もすでに手元にスタンバイしてある。
 
・・・
ウィーンの名門音楽院でピアノ教師として働く39歳のエリカイザベル・ユペールは、今までずっと過干渉な母親の監視下で生きてきた。母親アニー・ジラルドに対して愛憎入り混じった感情を抱きつつも、突き放せずにいる。
 
ファッションや恋愛などとは無縁の人生を送らざるを得ず、その欲求不満を晴らすかのように倒錯した性的趣味を密かに持つようになったエリカ。
 
そんなエリカの前に若い学生のワルターブノワ・マジメルが現れ、彼女に求愛してくる。エリカは突然の出来事に警戒し、彼を拒絶するが、ワルターはあきらめず、エリカが勤める音楽院に編入までしてくる。
 
それでも彼に対して厳しい態度を崩さないエリカだが、ある時、化粧室で熱烈にキスをされたのをきっかけに、自らの倒錯した性的趣味をワルターで満たそうとする。
 
ところが、あまりの倒錯した要求にワルターは幻滅し、エリカに侮蔑の言葉をぶつけて立ち去る。エリカはショックを受けるが、後日になって、深夜にエリカの家に突然やって来たワルターは、エリカの母親を部屋に閉じ込め、その部屋の前で不本意ながらも「エリカの希望通りに」エリカを殴りつけて犯す。
 
ことを終えたワルターは「互いに秘密にしておこう」と言い残して帰って行く。
翌日、顔を腫らしたエリカはナイフをバッグに忍ばせて自分が代理で演奏するコンサート会場にやって来る。
 
ロビーでワルターがやって来るのを1人で待っていたエリカだったが、ワルターが何事もなかったかのように明るく爽やかにエリカに挨拶し、会場に入って行くのを見送ると、忍ばせていたナイフで左胸を刺し、血を流しながら街中に歩み出て行くWiki)。
 
・・・
かなり生々しいシーンもあり、苦手な人は要注意警報。                   中年女性が1人でポルノショップに入って個室でAVを観るという行動は、まわりの客からは好奇の目で見られる。しかも前の男性客が使ったティッシュを嗅いだり他人のカーセックスを覗きながら放尿したりという、尋常ではない行動をとるのだ。
 
教え子の女性に嫉妬してガラスのコップの破片を上着のポケットに入れるなどのシーンは常軌を逸している。しかも、その女性の母親とは平然と会話をするエリカの神経は異常と言わざるを得ない。
 

ハネケ監督は、
相当の悪趣味なのかと勘ぐってしまう。
しかし、この映画、評価が意外に高い。主人公エリカを演じるイザベル・ユペールの無表情、無感動のまるでロボットのような表情。
 
若い男ワルダーに迫られても「私には感情は無いの。あっても理性が勝るの」と相手にしない。しかし、いったんセキが切れると抑圧されていた反動が一気に噴出する。
 
ほかの映画と同様に、どこか割り切れない、不穏さが残るすっきりしないエンディングではあるが、余韻を残す映画だ。
 
☆☆☆
 
 
ハネケ監督作品:
 セブンス・コンチネントDer Siebente Kontinent(1989年)
 ベニーズ・ビデオBenny's Video(1992年)
 「71フラグメンツ71 Fragmente einer Chronologie des Zufalls(1994年)
 ファニーゲームFunny Games(1997年)                             「コード・アンノウンCode inconnu: Récit incomplet de divers voyages(2000年)
 ピアニストLa Pianiste(2001年)☆☆☆
 タイム・オブ・ザ・ウルフLe temps du loup(2003年)
 隠された記憶Caché(2005年)★★
 ファニーゲームU.S..Funny Games U.S.(2008年)ファニーゲームの英語リメイク
 白いリボンDas weiße Band – Eine deutsche Kindergeschichte(2009年)
 愛、アムールAmour(2012年)☆☆☆☆
 
  
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。