今回の名脇役「投票」には17人が参加。まずまずでした(笑)。
最後に駆けつけた人もいましたが、僅かな差でバスは発車していました。
投票参加者の投票俳優・女優と一言(順不同):
■guchさん:
■あきりんさん:
田中邦衛(4点):加山雄三の若大将シリーズ、東映実録やくざもの
などでの脇役振りが印象的。「北の国から」だけは準主役級でしたが。
樹木希林(3点):どの映画でも上手いなあと思います。「悪人」などもよかったし「大木家の楽しい新婚旅行」の馬鹿馬鹿しい演技は笑えました。
柄本明(3点):ぬぼーっとしていてとらえどころがないところに存在感あり。他の人にはない味わいがあり貴重な脇役だと思います。
などでの脇役振りが印象的。「北の国から」だけは準主役級でしたが。
樹木希林(3点):どの映画でも上手いなあと思います。「悪人」などもよかったし「大木家の楽しい新婚旅行」の馬鹿馬鹿しい演技は笑えました。
柄本明(3点):ぬぼーっとしていてとらえどころがないところに存在感あり。他の人にはない味わいがあり貴重な脇役だと思います。
■のびたさん:
■シーラカンスさん:
①笠智衆(小津作品の数々)3点②志村喬(黒澤作品の数々)2点③加東大介1点③田中邦衛1点③加藤嘉1点③岸部一徳1点③余貴美子1点候補がいっぱい、い過ぎて絞り込むのが難しいです。でも頑張って選考しました。
■熊本ミノルさん:
■熊本ミノルさん:
①笠智衆 (5点)②黒木華 (3点)③勝地涼 (2点)
脇役といえるかどうかわかりませんが、黒木華は「幕が上がる」の存在感に圧倒され、勝地涼は「小川の辺」の頃から注目してます。
■レイさん:
大杉漣、渡辺いっけい、小日向文世、香川照之、室井滋(各2点)思いついた順に並べてみただけですが、まだまだ沢山いそうですが思いつきません。
脇役といえるかどうかわかりませんが、黒木華は「幕が上がる」の存在感に圧倒され、勝地涼は「小川の辺」の頃から注目してます。
■レイさん:
大杉漣、渡辺いっけい、小日向文世、香川照之、室井滋(各2点)思いついた順に並べてみただけですが、まだまだ沢山いそうですが思いつきません。
原田美枝子(ぼくたちの家族)(4点)、尾野真千子(ニシノユキヒコの恋と冒険)(以下、各1点)、菅田将暉(そこのみにて光輝く)、 門脇麦(愛の渦)、黒木華(小さいおうち)、深田恭子(超高速!参勤交代)、蒼井優(春を背負って)。かなり難しい過ぎる投票になりますね。脇役は作品有りきなので役者ではあげにくい、余りに時代が広すぎて絞り込みが難しいので、昨年の邦画に限定「気になった脇役(とその作品)」をあげます。昨年だけでこんな
にも、点は皆一点で余った点を原田美枝子へ。
■sadaさん
諸事情で東映悪役陣から5人(各2点)(笑)
池脇千鶴、市毛良枝、奥貫薫、貫地谷しほり、木村多江、鈴木砂羽、関めぐみ、谷村美月、西田尚美、宮崎美子(各1点)とてもしぼり切れないのですが、無理にしぼるとこの10人。樹木希林とか余貴美子が漏れてしまいます。
河村黎吉(1897.09.01~1952.12.22)(5点)、斎藤達雄(1902.06.10~1968.03.02)(3点)、坂本 武(1899.09.21~1974.05.10)(2点)
とりあえず、松竹蒲田から活躍していた俳優さん3人です。
とりあえず、松竹蒲田から活躍していた俳優さん3人です。
■fpd:
いかがでしたか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。