きのう、訪問者が、「1,580,000」の”小”キリ番(5桁)だった。
先日紹介した累計のコメント・ランキングとはだいぶ異なるが、過去一年間のコメント・ランキングとなると、MARUMAさんが1位を独走。ジーナさんが猛追していて、このふたりが、1000以上。 レイさん、guchさん、ギドラキュラさん、alf.momさん、ぴくちゃあさん、ひろちゃん、tatsuさんなどが続いている。
熊本ミノルさんが、昨年の夏頃からコメントを開始したばかりだが、初めてトップ10に食い込んできた。 あとは、GH字幕さん、atts1964さんがコメント200以上で続いている。(コメント15以上は以下のとおり。)
1084 | |
1011 | |
843 | |
832 | |
612 | |
508 | |
484 | |
ひろちゃん2001 | 428 |
tatsu | 371 |
熊本ミノル | 328 |
270 | |
(atts1964) | 203 |
124 | |
124 | |
121 | |
みんけんひで | 120 |
118 | |
SL-Mania | 116 |
115 | |
92 | |
あきりん | 84 |
75 | |
65 | |
56 | |
44 | |
40 | |
ギャラさん | 40 |
悪たれ小僧 | 39 |
38 | |
匿名 | 38 |
38 | |
38 | |
37 | |
音太郎 | 29 |
28 | |
26 | |
19 | |
18 | |
17 | |
16 | |
daylight | 16 |
15 | |
15 |
ところで、”そんな本なら捨てちゃえば”と「捨てよう、捨てよう」と思っていた、例の40年前の1974年発行の「キネマ旬報」の「世界映画人名辞典」がまだ、”生きながらえている”。まるで「老兵は死なず」と言わんばかりだ。ブログ10年選手のfpd並みにしぶとく生きているようだ。
中身を見ていたら、テレビの金曜日「ゴールデン洋画劇場」の番組一覧があった。
昭和46年(1971年)~昭和49年(1974年)までだが、懐かしいタイトルがある。
「ベン・ハー」「ローマの休日」「リオ・ブラボー」「大脱走」「カサブランカ」「太陽がいっぱい」「フレンチ・コネクション」「冒険者たち」などの名前が見える。人気映画では、2~3年の間に繰り返し放送されている作品もある。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。