1974年の11月の放送(約30分)があった。
40年前だが、声はなじみがある。
「映画音楽-時の流れとともに」 (関光夫、1973年)という本も出していた。関光夫は、映画音楽評論家として、映画音楽を広めるのに大きく貢献した。
1998年10月3日に、76歳で亡くなった。
(ただし、パソコンの近くでは飲まないほうがいい。痛い目にあった人間もいる。あ、fpdだった。)
コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めという。日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められたとのこと。何でも記念日を作るのが好きな日本人だ(笑)。
最初だけ、音声が良くないですが、どんな曲が飛び出しますか(笑)。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:
ついでにクリック・ポン♪。