「フラクチャード」(原題:Fractured, 2019)を見る。Netflixオリジナル作品で、ミステリーのカテゴリーにあり「アバター」で知られることになったサム・ワシントン主演ということで、タイトルの意味もわからずに見たが、あとから”骨折した”や”酔っぱらった”の意味と知った。
こういうカタカナのタイトルが一番クセモノ。知らずに見た方がいい場合もある(笑)。見始めて13分で結末がわかったという感想も目にしたが、どちらに結末が転ぶのか、最後までハラハラはさせられた。
この映画、かなり面白いが、内容を書くとネタバレになるので書けないもどかしさ(笑)。下に書いたWikiの引用は、”表面上”のストーリーであって、実際は・・・。
・・・
感謝祭の日、レイ・モンロー(サム・ワシントン)は妻のジョアン(リリー・レーブ)や娘のペリーと一緒にドライブに出かけていた。休憩中、レイとペリーは建設現場に転落して怪我を負い、そのまま病院へと搬送された。
ペリーはCTを撮るために地下階へ行くことになり、ジョアンもそれに同行した。検査が終わるのを待っていたレイだったが、疲労のために寝落ちしてしまった。数時間後、目が覚めたレイは「ジョアンとペリーはどこにいるのですか」と病院の職員に尋ねたが、彼らは「病院に運び込まれたのはあなた一人でしたよ」と言うばかりであった。怒ったレイは警察に連絡したが、2人が運び込まれた証拠は発見されなかった。
途方に暮れたレイだったが、2人の捜索を諦めるわけにはいかなかった。独力での捜索の末、レイは手術室でペリーを発見したが、彼女は今まさに臓器を摘出されようとしていた。レイはもみ合いの末にペリーとジョアンを救出することに成功したが、そこには衝撃の真実が隠されていた(詳細はかけないのでWikiより)。
・・・
主人公に感情移入してみていると、途中で「あれ?」と見るものをミスリードさせるような伏線がいくつもあるが、結末はAかBかの2拓しかないとわかったが、どちらに転ぶのか、頭の中で葛藤した(笑)。結局、大どんでん返しもなく、Bだったというオチでエンド。
監督のブラッド・アンダーソンという人は「マニシスト」(2004)で、「フラクチヤ―ド」につながるような映画を撮っているというが未見。
一方で「アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち」(2014)をみたが、これはあっと驚くすごい映画で「フラクチヤ―ド」と違って、2拓のAだった。
「フラクチャ―ド」は劇場未公開で、Netflixオリジナル作品。
・主な登場人物:
サム・ワーシントン:レイ・モンロー
スティーヴン・トボロウスキー:バートラム医師
アッジョア・アンドー:アイザックス医師
ルーシー・カプリ:ペリー・モンロー
クリストファー・シグルドソン:ルカード
チャド・ブルース:ジェフ
ステファニー・サイ:アン
エリック・アタヴェール :ブルース