高校野球の準決勝は、花咲徳栄(はなさき・とくはる、埼玉)と東海大菅生(西東京)で争われ、9回表の時点で花咲が「6-4」でリード。このまま逃げ切りかと思ったら、なんと9回裏に2点とられ、「6-6」で延長戦へ。延長11回の末、花咲が9-6で勝利。
広陵は22日第一試合の準決勝で、天理(奈良)に12-9で打ち勝った。
広陵の中村は本塁打2本を放って今大会自身6号本塁打とし、1985年の第67回大会でPL学園(大阪)の清原がマークした1大会最多の5本を32年ぶりに抜き、新記録となった。平成の「シン・怪物」かもしれない。
今期の両校の成績は以下の通り。
どちらも、10点前後の得点を誇る打撃チーム。
花咲徳栄は、中村を抑えられるかどうかがカギとなりそうだ。
両チームの応援団も続々と現地入り(笑)。
非公式応援チーム (敬称略) | ||||
広陵(広島) | vs. | 花咲徳栄(埼玉) | ||
応援団長: ジーナ | 応援団長: fpd | |||
ギドラキュラ | 猫姫 | 熊本ミノル | guch(ハイド) | |
tosa | tatsu | ぴくちゃあ | パットマンX | |
guch(ジキル) | ひこにゃん | およやん | ? |
その他陣営: その他陣営:
トントン、浮遊人、サンチョ 悪たれ小僧、モモタロウ
えみこ、夜だるま、
MARUMA
予想は圧倒的に「広陵」。
※応援したいチーム、隠れ「花咲」ファンがおりましたら、
”黙ってない”で、ご連絡ください(笑)。
追加:23日「読○新聞」では・・・。
VS.
「埼玉版」となると「(花咲徳栄が)初Vに王手!」の記事(笑)。
「決勝」のプレイボールまで、2時間を切った(12:14)。
埼玉県初の全国制覇(夏)を果たしました♪ (16:50)
応援ありがとうございました♪
広陵の中村選手はきょうも3安打、これはすごいです。
様々な記録を塗り替えました♪ ドラフトの超目玉になることは必至。
今後が注目されます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。