2014-07-05 <span itemprop="headline">★MLB★「マー君、アメリカでも”神の子”」に!</span> コーヒー・ブレイク ヤンキースの田中将大(”マー君”)は、ミネアポリスでのツインズ戦に先発登板し、7回を9安打4失点で両リーグ単独トップの12勝目(3敗)を挙げた。デビューからの連続クオリティースタート(QS=投球回6以上で自責点3以下)は16試合で途切れ、大リーグ記録の更新はならなかった。 マー君こと田中投手が、アメリカで遂に大リーグのハーラーダービーのトップに躍り出た。ヤンキースの新人でオールスター・ゲーム(球宴)前に、12勝を挙げた投手は、田中が初めて。 ”神の子”は、ノムさん(野村監督)が、田中が1年目の2007年に、6回5失点の後、勝利投手になったマー君に対して語り、名言となったが、米国でも、マー君は、”神の子”という表現をされているようだ。 ・・・昨年、日本で24勝0敗という驚異的な記録を残したが、アメリカでも、このまま記録を伸ばすと、夢の20勝投手も現実になりそうだ。 マー君こそ、日本発の野球界の「Godzilla ゴジラ」かもしれない。 後半も暴れまわれ!(笑)。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。 https://movie.blogmura.com/movie_japanese/ https://movie.blogmura.com/movie_foreign/