映画「私がやりました」(原題:Mon crime、英題:The Crime Is Mine、2023)を見る。監督は「8人の女たち」「スイミング・プール」のフランソワ・オゾン。ユーモアとブラックジョークで描いたクライム・ミステリー作品。フランスでは動員100万人越えのヒットを記録した。
オリジナルは1934年の戯曲「Mon crime」がベース。「法廷劇×ブラックコメディ」で軽妙に描かれる、3人の女性による心理戦が描かれる。最近のSNSなどに見られる“炎上商法”的発想と#MeToo以降の女性被害と“見世物化”を風刺する鋭い社会批評ともなっている。
<ストーリー>
1930年代のフランス。売れない新人女優マドレーヌ(ナディア・テレスキウィッツ)は、親友で駆け出し弁護士のポーリーヌ(レベッカ・マルデール)とアパートをルームシェアしているが、家賃はもう5ヶ月も滞納している。家主からは矢の催促。
マドレーヌは、仕事の話ということで有名映画プロデューサー・モンフェランの邸宅に呼び出されたが、端役と引き換えに愛人になれと迫られたため、噛みついて逃げ出した。
直後、フランス国家警察のブラン警部がマドレーヌを尋ねて来た。モンフェランが自宅で射殺されたと話した警部は、マドレーヌの拳銃をこっそり押収し、ラビュセ判事(ファブリス・ルキーニ)に提出した。
第一容疑者にされたマドレーヌはラビュセ判事に尋問されることになった。マドレーヌはポーリーヌを弁護士としたが、疑われたことは、むしろ有名になるチャンスだと2人で割り切り、裁判でポーリーヌの書いた台本を元に、男性による女性の社会的抑圧と正当防衛を訴える鮮やかで感動的なスピーチを行った。
そのスピーチは裁判官と大衆の心をつかんで、マドレーヌは正当防衛による無罪を勝ち取り「悲劇のヒロイン」として一躍スターダムへ躍り出た。ポーリーヌにも弁護依頼が殺到した。
ところが、これで終わらなかった。元大女優オデット(イザベル・ユペール)が突如現れ「私こそが本当の殺人犯だ」と名乗り出たのだ。
オデットはモンフェランから借金を頼んだ末に拒絶され、彼を射殺したと主張し、モンフェランの財布を証拠として提示した。
そこから、マドレーヌ、ポーリーヌ、オデットの三者が「犯人の座」をめぐる騙し合いと駆け引きが始まる。
その後、舞台上演が行われた。マドレーヌとオデットは「モンフェラン殺人事件」をネタにした舞台で姉妹役として共演。モンフェラン役に襲われるマドレーヌを駆け付けたオデットが射殺し、姉妹2人で生きていこうと誓い合って幕を閉じる。ポーリーヌを含む客席の人々から拍手喝采を浴びた。
一年後に、モンフェラン殺害事件に新証言が出たという記事が新聞に掲載された。
・・・
ブラックが効いたコメディというのは見ていて面白い。
<主な登場人物>
■マドレーヌ・ヴェルディエ:ナディア・テレスキウィッツ…売れない新人女優。事件の中心人物。「正当防衛」を装い、一躍スターに躍り出る。
■ポーリーヌ・モーレオン:レベッカ・マルデール…マドレーヌの親友で弁護士。法廷での鮮やかな弁護で無罪を勝ち取り、友人の名声を支える。
■オデット・ショーメット:イザベル・ユペール…無声映画時代の人気女優。「魔笛」が当たり役。モンフェランは人気があったころの運転手で再デビューのためにモンフェランと交渉していた。現場から持ち去ったモンフェランの財布を所持しているが、実際にモンフェランを殺害したのかは定かではない。
■モンフェラン…有名プロデューサー。彼の殺害が物語の発端。
■ラビュセ判事:ファブリス・ルキーニ…予審判事。法廷のテンポと笑いを担うキャラクター。
■パルマレード:ダニー・ブーン…南フランス出身の建築家で資産家。モンフェランの別荘を年額50万フラン払いの計800万フランで購入したが、モンフェランが死亡したことで750万フラン分の支払いをせずに済んだ。ラビュセ判事とも家族ぐるみの付き合いがある。南欧人っぽく女性関係に大らかなようにも見えるが、マドレーヌが自ら服をはだけて胸を露わにしても、踏みとどまるだけの理性も持っている。
■ボナール(父):アンドレ・デュソリエ…大手タイヤ会社の社長。
■アンドレ・ボナール:エドゥアール・スルピス…ボナールの息子。マドレーヌの恋人だが無職。また会社の資金難とマドレーヌとの生活費捻出のために資産家の娘と結婚してマドレーヌを愛人にという発想をするボンクラ。マドレーヌが貞操を護るためにモンフェランを殺害したと知ると裁判で証人としてマドレーヌへの愛を語ると共に資産家の娘との結婚を白紙に戻す。
■「アマプラ」で配信中。
■「にほんブログ村」にポチッと!お願い申し上げます。
https://movie.blogmura.com/ranking/in
https://movie.blogmura.com/moviereview/ranking/in