fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

【訃報】女優・タレントあき竹城(「楢山節考」「スーパーの女」)死去。75歳。

           

女優でタレントのあき竹城(本名:竹田明子)が15日、亡くなった。75歳。山形県米沢市出身。所属事務所によると、約2年前から大腸がんを患い闘病していた。

あき竹城というと、テレビのバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」のレギュラーとして出演していた。騒がしそうな、関西のおばちゃんというイメージだが、山形県米沢市の出身。幼少期はテレビで見た宝塚歌劇団にあこがれ、モダンダンスを習い始め、中学卒業後に山形から上京。


フロアダンサーなど下積みを経て、1974年に「日劇ミュージックホール」で初舞台を踏んだ。30歳近くになって山形弁の明るいキャラクターがウケて、タレントとしてスポットライトを浴びる存在になった。


女優としては1983年、今村昌平監督のカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した「楢山節考」を機に演技派女優としての地位を築く。

 「楢山節考

名脇役女優という印象が強い。NHK連続テレビ小説青春家族」「どんど晴れ」、大河ドラマ徳川家康」「八代将軍吉宗」「天地人」など、数々の人気作に出演。

 


女優業だけでなく、トークでバラエティー番組でも人気で、TBS「炎の体育会TV」や日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW」でも活躍。2020年以降はレギュラー番組を降板。当時は公表していなかったが、このころから闘病していたとみられ、元気なあき竹城のイメージを残し、静かに旅立った。


【映画出演】
河内のオッサンの唄 よう来たのワレ(1976年) - ホステス・ルミ
ピラニア軍団 ダボシャツの天(1977年) - ミキ
トラック野郎・度胸一番星(1977年)
仁義と抗争(1977年)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(1977年)
喜劇役者たち 九八とゲイブル(1978年) - シルバー・緑
男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 (1980年) - スルメ工場のおばさん
男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年) - 親方熊の新妻
楢山節考(1983年) - 玉やん
居酒屋兆治(1983年) - モツ屋
おしん1984年) - つね
テラ戦士ΨBOY(1985年)
夜叉(1985年) - とら
二十四の瞳(1987年) - よろず屋
ドン松五郎の大冒険(1987年)
せんせい(1989年) - 淳一の母
スーパーの女(1996年) ‐ 惣菜部チーフ・ウメさん
マルタイの女(1997年) - お手伝い・三輪さん
必殺始末人(1997年)
完全なる飼育(1999年)
アイ・ラヴ・ユー(1999年) - 森田恵子
DRUG(2001年) - 都築
新・雪国(2002年) - 美帆
化粧師 KEWAISHI(2002年) - ふさ
アイデン&ティティ(2003年) - 中島の母
恋するトマト(2005年)
待合室(2006年) - 山本澄江
嫌われ松子の一生(2006年) - 看守
小さいおうち(2014年) - カネ(タキの祖母)

ご冥福をお祈りいたします。

 

■「にほんブログ村」にポチッと!。

https://movie.blogmura.com/ranking/in   

https://movie.blogmura.com/moviereview/ranking/in