fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">★「昭和の傑作CM」(1953ー1988)41本、一挙に。</span>

平成も早や30年。
昭和のテレビCM傑作集というのがあった。テレビが本格登場した1953年(昭和28年)~1988年(昭和63年)までのCM41本をご覧下さい。


登場するのは以下のとおり。

【1950年代】
1953(昭和28) 服部時計店精工舎の時計(モノクロ)
1954(昭和29) 松下電器産業/洗濯機(モノクロ)
1958(昭和33) サントリー/トリスウヰスキー(モノクロ)
1959(昭和34) 江崎グリコ/ガム(モノクロ)


【1960年代】 
2:50
1961(昭和36) 明治製菓/マーブルチョコレート(モノクロ)

マーブルチョコレートのCMに出演した子役の上原ゆかりは、このCMで人気となって、映画にも子役で出演することになった。

1964(昭和39) 小西六写真工業コニカ/いいと思うよ(モノクロ)5秒CM
1964(昭和39) 山本本家/神聖/いっぱいやっか(モノクロ)5秒CM
1964(昭和39) 丸定商事/洋傘「アイデアル」/何であるアイデアル(モノクロ)5秒CM
1964(昭和39) 大正製薬リポビタンD王貞治(モノクロ)
1965(昭和40) 富士写真フイルム/フジカシングル8/わたしにもうつせます(モノクロ)

1967(昭和42) 資生堂/サマー化粧品/前田美波里(モノクロ)
1967(昭和42) レナウン/イエイエ
1969(昭和44) 丸善石油化学/Oh!モーレツ

丸善石油の「Oh!モーレツ」のCMに出演した小川ローザの人気は凄まじく、音楽レコードまで出してしまった!「七年目の浮気」のモンローにも匹敵!?(笑)。


【1970年代前半】 
7:30
1970(昭和45) 富士ゼロックス/モーレツからビューティフルへ
1970(昭和45) サッポロビール/男は黙って/三船 敏郎

「男は黙ってサッポロビール」の三船の貫禄。

「ダーバン」の二枚目アラン・ドロンの「現代を支える大人のエレガンス」(フランス語)のセリフも洗練されていた。1971年には「三船が出るなら、ぜひと」ドロンは「レッド・サン」で共演を果たした。


1971(昭和46) カルピス/タミーちゃん
1971(昭和46)年 モービル石油/のんびり行こうよ
1971(昭和46)年 レナウン/ダーバン/アラン・ドロン
1972(昭和47)年 日本航空/ジャルパック
1973(昭和48)年 ソニートリニトロンカラー

1973(昭和48)年 松下電器産業/乾電池
1974(昭和49)年 松下電器産業/クイントリックス

【1970年代後半】 
14:10
1975(昭和50)年 日本損保協会/う
しろ姿
1975(昭和50)年 三菱鉛筆/シャープ芯ユニ0.5
1975(昭和50)年 ニッカウヰスキー/G&G/オー
  
           ソン・ウェルズ
1976(昭和51)年 東京海上保険
1977(昭和52)年 松下電器産業トランザム
           高見山
1978(昭和53)年 トヨタ自販/交通安全キャンペーン
1978(昭和53)年 資生堂/グレイシィ/君の瞳は一万ボルト/ルーシー島田


【1980年代前半】 
18:55
1980(昭和55)年 ミノルタ/カメラX-7/宮崎美子
1980(昭和55)年 サントリーサントリーオールド/開高健
1981(昭和56)年 サントリー/トリスウイスキー
1982(昭和57)年 松下電器産業/電球
1982(昭和57)年 本田技研工業/シティ誕生



トリスのCMで、わんこが登場。自転車にぶつかりそうになる。「いろいろな命。とりあえず元気で」のナレーションが印象に残る。


【1980年代後半】 
23:24

1985(昭和60)年 平凡社/動物大百科
1986(昭和61)年 いすゞ自動車ジェミニ/街の遊撃手
1987(昭和62)年 トヨタ自動車/進化論
1987(昭和62)年 ソニーウォークマン・猿
1987(昭和62)年 ダスキン/スイスイハンディ
1988(昭和63)年 東海旅客鉄道シンデレラエクスプレス深津絵里
1988(昭和63)年 松下電器産業/Technicsピアノ


「いっぱいやっか」(伴淳三郎)「なんである、アイデアル」(植木等)「私にも写せます」(扇千景)なども流行し一時代を築いたCMだった。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。