fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">★”殿堂入り”記事(コメント&TBが50以上)を追え。</span>

ギドラキュラさんのブログでは、一つの記事に対して、コメント&TB(トラックバック)の合計が50以上は「殿堂入り」記事として扱っている。1月に、過去最高の12本が殿堂入りしたという記事があった。
その12本の中でも、「琴奨菊の優勝なるか?」という大相撲クイズは「92」と抜きん出ていた。fpdも「殿堂入り記事」をまとめてみた。2015年は、合計26本だった。

2015年記事タイトル(50以上の記事): 26本コメント
&TB
4月9日 「抽選」第一弾:希望した14人の”刺客”は
  早く参加してください
61
15日 投票:映画「悪女・怖い女」ベスト1052
21日 映画「ビリギャル」50
23日 投票:「かわいい女優」ベスト63
5月4日 投票:印象に残る映画「ラストシーン」55
16日 投票:「号泣映画」54
6月10日 投票:「映画タイトルしりとり」430
7月26日 投票:「犯罪映画・ギャング映画」51
8月6日 投票:お気に入り連続テレビドラマ(日本・アメリカ)63
16日 投票:「SF・ホラー映画」56
23日 投票:「密室/法廷・裁判映画」52
31日 投票:「アニメ映画」63
9月3日 投票:「悲恋・別離映画」59
6日 映画:「深夜食堂56
10日 投票:「映画」「歌」のタイトルで「雨」が入っているのは65
14日 投票:私の一押し「ハラハラ、ドキドキ映画」54
23日 投票(番外編):「007」シリーズ人気投票65
10月2日 投票:印象深い「ロード・ムービー」50
10日 コメント・キリ番「100,000」を踏むのは誰か。50
10日 投票:「バディ(相棒)映画」61
18日 ”都合により”リコメを控えます。58
20日 投票:「ヒューマン・ドラマ」(王道映画)57
29日 投票:子役が活躍した映画64
11月8日 投票:うまい映画のタイトル64
20日 投票:お気に入りフランス映画71
12月4日 投票:お気に入りイタリア映画52

昨年は26本中、21本が「映画投票」関連だった。
「映画」単独記事は、僅かに2本だった。6月の「映画タイトル」しりとりは過去最高のコメント数「430」を記録した。同じテーマで今年の1月にも実施したが「412」と、これまた400以上で、歴代2位となった。歴代のコメントベスト10は以下のとおり。
 
歴代コメント数ベスト10 (2016年1月31日現在)
1430 映画タイトルしりとり2015.6
2412 映画タイトルしりとり2016.1
3204 「犬」vs「猫」どちらが好き。2011.4
4150 投票:映画タイトルに「数字」がつく映画2015.12
5103 投票:私が好きな映画ベスト3(外国映画)2014.6
686 投票:私が好きな映画ベスト3(日本映画)2014.6
686 訃報:高倉健、死去。2014.11
879 映画:「英国王のスピーチ2011.3
975 映画:「悪人」(邦画)2010.9
1071 投票:お気に入りフランス映画2015.11
次点70 映画:「マンマ・ミーア!2009.2

今年の1月は、「しりとり」と現在進行中の「2000年以降のお気に入り外国映画」が
今現在「53」(締切は2月5日)と2本ということになる。 数字的なことも、ブログの記録として、はりあいにもなっている。2011年の「犬・猫」論争の投票で200を越えた時には、その記録は破られないだろうと思ったが、4年の歳月を経て、昨年、倍増の
400となった。記録は破られるためにある、というのを実感した。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。