fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">★「横浜ことば」というのがあるらしい。</span>

神奈川県や横浜の言葉というと、まず思い浮かぶのが「~じゃん」という言葉。「『HERO』という映画は、面白そうじゃん。

~ってさぁ」という言葉もある。
fpdてさぁ、ハタチの頃は、アラン・ドロンに似てたんだってね。本人はそう言ってるらしいよ。」というふうに使われる。

横浜出身のSMAP中居がよく、語尾で使う言葉「だべ」というのもある。
関東の群馬、埼玉の県北(fpd出身の深谷市など)では、「だんべ」をよく使う。「深谷ねぎは、ラーメンに入れるとうめえだんべ。」

・・・
以上は思いつきだが、待ち時間に週刊誌をパラパラと見ていたら、”ヨコハマことば”という小さな記事があった。

横浜では、外国の犬(=洋犬)のことをかつては「カメ」といっていたそうだ。



 = 


洋犬=カメ? 

これはかつて、米兵が、犬を呼んでいた言葉で、Come Here! (こっちへおいで)というのが、横浜に住んでいる日本人には「カメ」と聞こえたようだ。

水は、「オワタ」というようだ(爆)。
Waterの発音は、日本人にはそう聞こえたのだろう。

薬のことは、「メリシン」と言っていたようだ。
そういえば、小麦粉のことは、「メリケン粉」と小さい頃、言っていたが、
メリケン」は、アメリカのことだった。「メリケン波止場の~♪」という歌もあったような気がする。

アメリカ人に通じないカタカナも多い。
通じない筆頭は、パソコン、デジカメなどだろう。
ここで上げるとキリがない。

最近は、外資系の会社だけでなく、一般的に、カタカナが多い。
例えば、プレゼンテーションなどで、「ソリューション・ビジネスを推進するために、具体的なエビデンスを示し、担当者もスキルをアップして・・・・」
ソリューションは解決策いいじゃん! (あ、横浜弁が感染(うつ)った。)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 「にほん映画村」に参加しています:ついでにクリック・ポン♪。