fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

映画「めまい」(1958)

 
 
アルフレッド・ヒッチコック監督の作品のなかで、比較的評価の高い(英国の調査で1位というのもある)「めまい」(原題:Vertigo、1958)を見た。テレビで、一部だけ見た記憶はあるが、全て通してははじめて。”狐”につままれたような、けむにまかれたような映画だった。
 
ヒッチコック映画の導入部は、いつものように緊張感が漂い引き込まれる。パラマウントの山の真ん中に、まず「V」の大文字が出てきて、何かなと思ったら、VISTAVISIONの中央のVの文字だった。そして唇の大きなアップ、続いて目のアップ。
 
同時に不安を煽るような、サスペンスフルな音楽はバーナード・ハーマンの音楽で、全編に流れていた。大きな瞳の中から、小さい文字が浮き出してくる。Vertigoのタイトルだ。そして、渦巻きがくるくると・・・。
 
映画のタイトルバックは「北北西に進路を取れ」「ウエストサイド物語」などのソール・バス。導入部は、見応えがあった。
 
 
解説にはこうある。
「過去のトラウマから高所恐怖症になってしまった元刑事が、ある人妻の身辺調査を続けるうちに彼女の奇異な行動に翻弄(ほんろう)されていくさまを描き出す。
 
高所恐怖症や夢遊病といった心理学的な仕掛けをちりばめ、過去と現在を交差させた技巧を凝らした演出や、二つの役柄を演じ分けたヒロイン、キム・ノヴァクのなまめかしい美貌に魅了される。 」
 
ということだが、あまりピンと来なかったというのが正直な感想。
 
・・・
元刑事のジョン・ファーガスン(ジェームズ・スチュアート)が、主人公にしては、悪意はないようだが、かなり強引な性格。屋上で犯人追跡中に同僚を墜死させたことから、高所恐怖症にかかって今は退職していた。
 
あるとき、昔からの知り合いの男から「(妻が)何か過去の亡霊で苦しんでいるようだから探ってくれ」とその妻の尾行を頼まれるのだが、行き先のホテルやら、教会やらにズケズケと入ってしまう無遠慮さ。
 

ましてや、友人の妻のマデリン(キム・ノヴァク)が、美人だからといって、
恋におちた・・・というのでは。
 
死んだはずのマデリンのものだった首飾りをジュデイの胸にみつけたジョン。死んだはずの、そっくりの女性・ジュデイ(キム・ノヴァク一人二役)が現れて・・・という展開。
 
似ているからといって、強引に食事に誘い、送り返すと、「また明日の朝会ってくれ。出来るだけ一緒にいたい」って、相手が「仕事がある」とい言えば「理由をつけて休めばいい」って、退職したおっさんは暇だろうが、いくらなんでも強引(笑)。
 

ジョンは、ジュディを、あの教会の白亜の高塔(マデリンが落ちた場所)につれていって詰問。実は、マデリンとジュディが同一人物だった。ではあの亡くなった女性は一体?
 
ラストシーンも理解に苦しむ。
ジョンを愛するジュデイは、彼への愛を口走りながら、恐怖のために塔から足をふみ外して墜死してしまう。そこにタイミングよく修道女が現れて、って。
 
キム・ノヴァクも、メイクがキツく(眉を、へのへのもへじのように描いているが)魅力を感じない。ヒッチコックは、別の女優の都合が付かず、代打でキム・ノヴァクを起用したようだが、キムが撮影方法で意見をしたことで、ヒッチコックは、ノヴァクが気に食わなかったようだ・・・という記述もあった。
 
ジョンには絵を描いている女友達がいて、出入りしているが、このふたりの関係も曖昧。女性の方はジョンに気があるようだ(かつてのジョンの婚約者だったようだ)。
 
              高所恐怖症になった原因
 
高所恐怖症の主人公・ジョンが高いところから下を見るシーンで、カメラがズームになったり引いたり、というシーンは、めまいを感じさせた。
 
「鳥」「サイコ」「北北西に進路を取れ!」「ダイヤルMを廻せ!」などと比べて、どうもしっくりこなかったのは、複雑怪奇な話を織り交ぜた過去の亡霊に苦しむというストーリーのせいか。ついて行けずに”めまい”を感じたfpdのせいか。
 
☆☆☆
 
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:
ついでにクリック・ポン♪。