fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">★スクランブル交差点★便利なのかどうか。</span>

      

                通常でも、週末は歩くのに苦労する渋谷のスクランブル交差点だが・・・。
 
東京・渋谷の名物の一つで、ランドマークともいわれるスクランブル交差点だが、サッカーのワールドカップ開催でちょっとしたニュースとなっていた。
 
混雑に紛れた痴漢騒動があったようだ。いっぽうで、サポーターたちの見知らぬ人たちの”ハイタッチ”(サッカーだけはなぜ熱狂的になるのか理解できない)で、通行の妨げが生じていたからでもあるが、サッカー中継の当日は、スクランブル交差点周辺に800人の警官を配置したという。
 
・・・
このスクランブル交差点は、某テレビ局のカメラが常設してあるようで、天気予報などの際、とくに雨天などの場合、道行く人を映す場所として知られる。サラリーマンに聞く、などの企画でよく登場する”街頭インタビューの雄”新橋駅前(蒸気機関車があるほうの出口)とあわせて「2大拠点」といえるだろう。
 
国会で何かあると、さっそくテレビの取材先は「新橋のサラリーマン」(飲み屋が多く、夕方、インタビューするには最適?)ということになる。
 
・・・
スクランブル交差点は、「車」と「人の通行」を、左右交互にではなく、一定時間、完全に分けてしまう。いったん車となったら、しばらく歩行者は動けない。逆もまたしかり。
 
歩行者用に信号が青になると、斜めにむかって四方向から、人の群れが中心部に向かう。これがセンターあたりで人と人がぶつかるのである。便利なようで、迷惑なシステムのような気がする。
 
・・・

実は、ローカルだが、JR大宮駅(さいたま市)東口にも、高島屋デパート前には、
ミニ・スクランブル交差点”がある。
 
渋谷と比べると、月とすっぽんだが、歩行者だけでなく、自転車もいっしょに移動するので、結構危ない。週末などは”危ない土曜日”だ。
                   スケールが小さい大宮のスクランブル→
信号で、横が赤になったからといっても、正面、スクランブルが青というわけではなく、車の右折などのための時間がしばらく続く。歩行者もよく間違う人が多い。
 
”相撲”でよく見られる、”勇み足”の人が必ず2,3人いるので「君たち、甘いんだよ!」と苦笑いするのである。それでも、途中まででて、カッコ悪く途中からひきかえせるか、と強行突破するものもいる。渋谷ほど人が多くないので事故にはなっていないが、そんなに10秒急いだからといって、たいして変わらないと思うのだが。
 
結論: スクランブルはエッグでも食べない。
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:
ついでにクリック・ポン♪。