昨年の暮れくらいから、2月25日に、韓国の人気歌手グループのKARAがさいたまスーパーアリーナに来るというのは小耳に挟んでいた。fpdの家から10分。そのこと自体は不思議でもなんでもない。郷ひろみなどもよく来ている。
関東、特に埼玉では知られた大手流通チェーン店の大運動会のゲストとして、
”あの”KARAと田原俊彦が参加するというのを、対外的にはプライベート企業でもあり、箝口令のようなものはあったようだ。一般のKARAファンが知って混乱を防ぐためだという。
・・・
昨年あたりからKARAは、メンバーの脱退などがあり、1人減り、もう一人も間もなく契約切れという報道があった。そんななかで、日本の一田舎の私企業のイベントに費用はどれほどかかるのかわからないが、「KARAが本当に来るのだろうか?」という疑問があった。
・・・
この関東の大手流通チェーンに勤めているfpd妻は、KARAにはあまり関心はなさそうだが、社員の大半が参加するというので、昨日参加したのだ。
インターネットで、KARAの動向を見ていたら、当日朝か、韓国の空港をKARAが出発したという2チャンネルか何かの記事を発見。日本イベントのためという。おお、本当なのか…と思った。
・・・
朝、8時ごろ近くの職場に向かった妻は、団体バスでさいたまスーパーアリーナに向かった。そして、夕方5時過ぎに戻ってきた。
・・・
KARAも4人で参加していた」という。8,000人の社員が参加したという。そりゃあ、武道館などと並ぶ、天下のスーパーアリーナだ。耳を割くような大音響の迫力はあるだろう。
簡単なランチボックスに不満げだった(笑)。日本でも有名になったKARAの
”腰ふりダンス”があったという。
・・・
さいたまスーパーアリーナでは、先日確定申告に行ったが、KARAが来ている一方で、確定申告の行列もあったという。KARAの歌を聴くよりも、確定申告のほうが重要だろう(笑)。
カラ(KARA)ッきし、KARAに関心のない人たちには、KARAと言えども、「へえ~」なのだ。KARAの事務所のごたごたがあるようでも、キャンセルになることも無く、
”KARA振り三振”にもならなかったのだ。
今日は、群馬の空(KARA)風(=赤城おろしの空っ風)はなく静かな一日になりそうだ。
しかし、いまどき、KARAも呼んで、大運動会では、優勝チームには、ウン百万円の賞金、20期だかの連続売上増更新をしている会社のようで、大盤振るまいの会社があるものだ。
KARAは、さいたまスーパーアリーナには、何回かコンサートで来ているようだ。
KARA事務所にとっては、観客が、一企業であれ、一般のファンであれ、チケットが完売されればいいわけだが。今回は、会社が貸切ということなのだろう。フリーアナの福澤朗など一流アナを招き、KARA、田原俊彦、懸賞金、会場費、食事代…などを含めると、少なくとも1,000万円単位(2~3,000万円)ではないかと貧乏性のヒト(=fpd)は考えてしまうのだが(笑)。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「にほん映画村」に参加しています:クリックお願いします♪。