fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">俳優:役所広司・・・破竹の活躍でいまや”役者広司”。</span>


役所広司 CM (ダイワニャン その2) 大和ハウス
 

今や渡辺謙とともに日本を代表する俳優の一人、役所広司
 
ハリウッド映画や海外合作にも「SAYURI」「バベル」をはじめ数本以上出演している。役所に勤めていたので、「役所」という芸名をつけた。仲代達矢主宰の無名塾2期生(修正)。無名塾からは、いまだに役所を越える俳優は出ていないように思える。
 
ひょうひょうとしたコメディアンのような役柄から、サラリーマン、軍人、武士、泥棒まで何でも演じてしまう。そのどれもが、役所であり、”俳優二十面相”のような役者だ。
 

役所広司で、最初に印象に残っているのは、伊丹十三監督のコメディ「タンポポ」だった。全身白い服で固めた、やくざ風のあんちゃん役だった。相当グルメにうるさい役だった(笑)。
 

 
 
そのあとは、大ヒットした「Shall we ダンス?」。普通のサラリーマンが、ダンス教室の窓辺にたたずむ女性を見上げて、ダンス教室に通うことになり、ダンスに魅了されていく姿が共感を呼び、ハリウッド・リメイクまで誕生した。
 
失楽園」「うなぎ」といった代表作で、俳優の地位を不動にしていった。
 

絆 -きずな-」では、渡辺謙と共演したが、この時点では、完全に役所が格上の存在で、渡辺は脇役だった。一つの拳銃が転々とするところがおもしろかった。
 
金融腐食列島 呪縛」や「突入せよ! あさま山荘事件」では、社会派の映画にも出演した。「SAYURI」「The 有頂天ホテル」「バベル」などの話題作に出た後、2010年は、「十三人の刺客」「最後の忠臣蔵」の侍映画2本に堂々の主役で出演。2011年末には、「聯合艦隊司令長官 山本五十六」で、五十六が当時56歳を55歳の役所が演じ、今年1月には56歳になった。山本五十六といえば「トラ!トラ!トラ!」で山本五十六を演じた山村聡が印象的だが、役所広司もその年齢に達して風格があるということか。
 

ことしは、前半2本(「わが母の記」と「キツツキと雨」)の公開が控えている。「わが母の記」は、昭和の文豪・井上靖の自伝的小説を豪華キャスト(役所広司樹木希林宮崎あおいなど)で描く親子の絆の物語。GWの公開。
 
短いCMの中にも、その存在感は光っている。「ダイワニャン」もそうだ(笑)。
 
”役者”広司の活躍は、しばらく続きそうだ。
 
映画
遠野物語1979年)
闇の狩人(1979年)
鬼龍院花子の生涯(1982年)
ひめゆりの塔(1982年)
タンポポ(1985年)
アナザー・ウェイ ―D機関情報―(1988年)
紅蓮華(1993年)
極東黒社会(1993年)
しのいだれ(1994年)
KAMIKAZE TAXI(1995年)
Shall we ダンス?(1996年)
シャブ極道(1996年)
失楽園(1997年)
うなぎ(1997年)
CURE(1997年)
絆 -きずな-(1998年)
たどんとちくわ(1998年)
ニンゲン合格(1999年)
金融腐食列島 呪縛(1999年)
カリスマ CHARISMA(1999年)
どら平太(2000年)
EUREKA(2001年)
回路(2001年)
降霊(2001年)
突入せよ! あさま山荘事件(2002年)
11'09''01/セプテンバー11日本編(2002年)
油断大敵(2004年)
東京原発(2004年)
ほたるの星(2004年)
笑の大学(2004年)
レイクサイド マーダーケース湖邊兇殺案(2005年)
ローレライ(2005年)
SAYURI(2005年
(2007年)
アルゼンチンババア阿根廷婆婆(2007年)
バベルBabel(2007年)
象の背中(2007年)
シルク(2008年)
トウキョウソナタTokyo Sonata(2008年)
ゼラチンシルバーLOVE(2009年)
劒岳 点の記(2009年)
ガマの油(2009年、兼監督)
十三人の刺客(2010年)
最後の忠臣蔵(2010年)
一命(2011年)
わが母の記(2012年)
キツツキと雨(2012年