fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">★松本清張、生誕100年★</span>

砂の器「点と線」などの推理作家、松本清張は1909年生まれで、ことし生誕100周年を
迎えた。いろいろな番組、映画の企画もあがっているようだ。



リメイクが決定した「ゼロの焦点

きょうNHKの番組をちらりと見たが、「清張」生誕100周年特集として、「依頼人」(1977年の
テレビ放送番組)を放送していた。若き日の太地喜和子が出ていた。愛人や、夜の女を演じると
妖艶さが引き立つ女優だったが、惜しくも車の事故で亡くなった。この番組では、年配政治家
小沢栄太郎)の愛人役だったが、役柄の中の不幸な生い立ちと現在の境遇とがオーバーラップする瞬間に、ラストシーンでは、ナイフを持って・・・。

ヒッチコックと同様に、清張自身がよくTVの推理ドラマなどに、ワンカット出演している
ことも紹介されていた。「依頼人」では、花屋のおじさん、「天城越え」(1978)では、
僧侶など。これも観客を楽しませるためのサービスだが、番組で解説をしていた阿刀田高によると、
推理小説は、エンタテイメントであり、普通は会社の仕事が終わって、家で食事の後の2-3時間で
読まれるものであり、面白くなくてはいけない、というのがベースであったという。

確かに、清張の作品はほとんど読んだが、単純な推理小説ではなく、リアルさがあり、詳しく
綿密に調査していることが、うかがい知れる。「黒革の手帖」なども、実際に、銀座のクラブ
などを訪ねて、徹底的に取材しているようだ。

松本清張は、一度「推理小説における動機」といったテーマで直接、海外で講演を聞いたことがある。
日本航空JAL)が、海外に住む日本人向けに「日航講演会」を定期的に開催しており、それに参加した。

1985年ごろだったが、会場は、ホテル・ニッコー・デュッセルドルフ

清張の話は、「森鴎外がドイツ留学時代に訪問した先を、清張自身が訪れた話」から「イタリアの
ホテルで見た、ある光景」などに及んだ。イタリアのホテルで、ロビーに座っていると、
「中庭の小さな池の近くで、女性が、なにやら池の中に白い粉のようなものを撒き散らしていた」
という。物憂げな女性の横顔から推理して、恋人を失って、思い出の地で、亡き恋人の遺灰でも
撒いたのか・・・と次々に、ドラマの想像がわいてくるのだという。

清張の講演のポイントは、あらゆる殺人事件には、かならず ”動機”があるということだった。
その動機を追求するのが推理小説ということなのだろう。

阿刀田さんの話。
「名作は、1行の文章で決まる」という。
情報を集めたりするが、生きるのは3割程度という。

清張の処女作「或る「小倉日記」伝」だけ読んでいない。
芥川賞受賞のこの作品こそ、「清張のたくらみ」(阿刀田氏)が隠されているというのだ。

松本清張・原作で映画化された作品:
彩り河(1984)
天城越え(1983) ☆☆☆
迷走地図(1983) ☆☆☆
疑惑(1982) ☆☆☆
わるいやつら(1980) ☆☆☆
鬼畜(1978) ☆☆☆☆
霧の旗(1977) ★★
告訴せず(1975) ★★
球形の荒野(1975) ★★
砂の器(1974) ☆☆☆☆
黒の奔流(1972)
内海の輪(1971) ☆☆☆
影の車(1970) ☆☆☆
愛のきずな(1969)
霧の旗(1965)
花実のない森(1965)
けものみち(1965)
無宿人別帳(1963)
風の視線(1963)
考える葉(1962)
黄色い風土(1961)
ゼロの焦点(1961) ☆☆☆☆
黒い画集 ある遭難(1961)
黒い画集 寒流(1961)
波の塔(1960)
黒い樹海(1960)
黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960) ☆☆☆☆
かげろう絵図(1959)
危険な女(1959)
点と線(1958) ☆☆☆☆
張込み(1958)
共犯者(1958)
眼の壁(1958) ★★
影なき声(1958)
顔(1957) ☆☆☆


生誕100周年記念として、テレビ朝日田村正和主演で「疑惑」、フジテレビが役所広司主演で「駅路」と映像化作品がめじろ押し。福岡・北九州にある松本清張記念館での特別企画展(1月11日~8月31日)開催中。「ゼロの焦点」が、今秋公開予定で、最大の話題作として注目を集めそうだ。

(参考)
主な1909年生まれの著名人:
生年月日 名前 (プロフィール)
1909年 1月19日生まれ 水原茂プロ野球選手・プロ野球監督)
1909年 2月12日生まれ 佐分利信(俳優)
1909年 3月6日生まれ 大岡昇平(小説家)
1909年 3月24日生まれ クライド・バロウ 『ボニーとクライド』で有名な犯罪者
1909年 4月10日生まれ 淀川長治(映画評論家)
1909年 5月11日生まれ 横山隆一(漫画家・アニメーション作家)
1909年 6月19日生まれ 太宰治(小説家)
1909年 8月11日生まれ 古関裕而(作曲家)
1909年 11月11日生まれ 小森和子(映画評論家)
1909年 12月21日生まれ 松本清張(推理作家)



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「にほん映画村」に参加しています: