fpdの映画スクラップ貼

「名作に進路を取れ!」…映画とその他諸々のブログです。

<span itemprop="headline">この俳優の、この1本!(一本勝負)</span>






 俳優(女優、男優)の、この1本!というのがあります。
 俳優の演技で見せる代表作を1本、選んで見ました。
 映画の好みがかなり入ってきます(爆)。

 とりあえず10本。(洋画・邦画一体)
 男優:
 ①チャールズ・ブロンソン 「さらば友よ」
  「荒野の七人」「大脱走」では、無骨で、少し不器用な男で、
  脇役で終わってしまう印象だったが。
  「さらば友よ」で、ヒゲ面となり、これが似合い、
  以後トレードマークになった。主演のはずのアラン・ドロン
  かすんでしまったといわれるほど、男くささが、むんむんだった。 
  70年代初めは、年に4-5本公開されていたでしょう。忙しく
  追っかけました(笑)。

 ②クリント・イーストウッド 「ダーティ・ハリー」
  キャラハン刑事は、型破り。
  言葉も乱暴で、悪に対しても、警察に対しても、妥協しない
  汚れた(”ダーティ”)ヒーローだった。

 ③アラン・ドロン 「サムライ」
  寡黙な殺し屋。台詞が少なく、ニヒル
  トレンチ・コートで襟を立て、ハットをかぶり
  孤独なイメージが、ドロンをさらにクールに見せた。

 ④マーロンブランド 「ゴッド・ファーザー」
  口に綿でも含ませたのか、頬を太めにして、髪をオールバックにし、
  老け役のメーキャップ。初老のイメージだが、撮影時は、
  49歳というから驚き。孫には目を細めるが、対立する
  マフィアには非情。

 ⑤ロッド・スタイガー 「夜の大捜査線
  警察署長だが、いつもガムをくしゃくしゃ。
  色の入っためがねをかけ、人種差別主義で、
  にくたらしいと思ったら、人間わからないもの。
  黒人刑事(シドニー・ポワチエ)に
  「がんばれな」と最後には友情を。

 ⑥田宮二郎 「白い巨塔
  権力志向の強い、大学病院の助教授は一世一代の
  名演技だった。医学の向上や、人のためより、
  自身の野望が優先した。

 ⑦菅原文太 「仁義なき戦い」シリーズ
  やくざのチンピラになりきった。
  どすの利いた声、台詞で、親分にも
  はむかう、凄みもあった。

 ⑧加藤嘉(よし)「砂の器
  ライ病で、全国を放浪。
  親子の絆を好演。

 ⑨志村喬(たかし)「七人の侍
  百姓を救うため、七人の侍をまとめ、
  冷静・沈着に、戦う様を感動深く熱演。

 ⑩三船敏郎 「赤ひげ」
  地味な映画かと思ったら、結構アクション、迫力があり。
  三船が豪快さと、人情味を表現した。

 次回は、女優を行ってみます(笑)。